新しいものから表示

ただ、個人的にはミッションクリティカルならそもそも2個用意しろ。修理急ぐより絶対そっちの方が困らん。派なので、単に安い方を選ぶことが多い。

DELLとか壊れない限りは良いんだけど、壊れたら1度自分でやったトラブルシューティングをもう一回半日潰されて強制的にやらされて、それ終わってからでないと修理受付してくれないってスタイル未だにやっててうんざりする。

ってことまで考えるとAppleほんと楽だなぁ

昔は黒電話レンタル一択だったし、今でもONUはレンタルしか選べないし、別に不思議なことではないんよね。

というかサブスク商売の通信業が資産売りして顧客側でローン組ませるほうが変な話

キャリアの端末販売禁止(レンタルはOK、所有したければ普通にApplestoreで買ってね)すれば過度割引も転売問題も一撃で解決するんだけど、それやらないのは総務省の中で強硬派とキャリアのロビー活動受けた反対派が居るの透けて見えるよね。

Appleストア派普通に多いし
キャリアから買う人はカエドキプログラムばっかりだからレンタルのみになっても全く問題ない(むしろ割高なキャリア機現金で買う人いるの?)

itmedia.co.jp/news/articles/23

アクセス権さえあれば、外部モニタのHDMIをキャプってOCRかけたらUSB制御もログも残らずきれーに取れるので
結局アクセス権(物理アクセス含めて)のゾーニングがすべてなんよ。

でっか

ソフトバンクとIDCフロンティア、大規模な計算基盤を備えたデータセンター「Core Brain」を北海道苫小牧に構築
cloud.watch.impress.co.jp/docs

1/80000技術は凄すぎるんだけども、何に使うのw

個人店でバイト代が払えないなら店主がワンオペの個人事業主でできる規模まで縮退するってのも結構重要な経営判断なんだけど、何故か潰れるまで規模縮小しないとこ多いよね。

最低時給って当たり前だけど「最低」時給なので、その金額しか払えないのは「最低の経営者」なだけなんだよね。

うわ
いつでもカエドキプログラムとかで帰ってきた大量の端末の処理方法に対するロビー活動スッケスケ・・・・

smhn.info/202311-soumu-old-sma

イスラエルはただでさえ最新鋭の積極投入するし、そこから更にCFTとかモリモリに魔改造するから・・・

実地だと小径鉄チン(何気に真円度最強)に肉厚レグノという、目が点になるようなクソダサスタイルが一番乗り心地良かった。

最近のトヨタはSUVもセットで作ってるので、シャーシとかは初めから大口径ホイール履かせる設計値なんですよね。ならかっこいい方が良い(売れる)じゃんっていう発想。二代目CHRは何故か日本で出ないけど・・・・

あらゆる車が基本的にインチダウンの方が乗り心地も燃費も良くなりますね。ダサいけど。

正直8GB→16GBが$200なのが一番の問題でないかなって思う。
$100でもまぁいいかという感じだし、DIY増設と同じ$50なら誰一人文句言わないと思う。

あと、iPhone15Proでメモリが6GBから8GBになったけど、サチってたメモリ問題が解消された!!!これは神!!!って言ってる人見たことないんだよな。

IntelMacの時代ならいざしらず、Big Sur以降はiOSアプリ動く通りOSの根っこが同じだから、普通のブラウジングとか書類作業で困るならiPhoneやiPadも困るはずなんだけど(もちろん開発は除く)。

エンジニアが考えるより一般人ははるかにPCを使ってなくて、たいていの人は8GBで十分。

というか、インフラ屋の視点から見てもクライアントごときに何言ってんの?みたいな主張するエンジニア結構多い。

何でしつこく言うかというと

全銀自身が障害の報告書「システム障害に係る対応状況について」にも「※平常時から両システムを並行稼動しており、障害発生時は片方だけでも稼動。」ってしっかり明記されている。

全銀自身も片肺運転の重要性は理解していた。当然、じゃあ何でやらなかったかという話になる。

zengin-net.jp/announcement/pdf

各社の報道見てるとやっぱりプログラムの不具合ばっかりで、なぜ切り戻しできる方法でやらなかったかは触れてないのがメディアの力量不足よね。プログラムの不具合はそもそもどんなにテストしてもある。

it.impress.co.jp/articles/-/25

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。