TwitterのTLを
Blueskyに持ち込む:まぁ、Twitterも直せなくはないけどね
Misskeyに持ち込む:ツマラン、レターパックで現金送ってやろうか・・・
Truthに持ち込む:出てけゴルァァァァァァァァァァァ!!
BlueskyのTLを
Twitterに持ち込む:おぅ、BlueskyさんのTLか
Misskeyに持ち込む:打倒Twitterの僚友だ、バッチリ直してやるぜ
Truthに持ち込む:けっ、優等生TLか
MisskeyのTLを
Twitterに持ち込む:けっこう癖のある作りしてんだよね
Blueskyに持ち込む:Misskeyさんか・・・サーバー負荷とか大丈夫かな
Truthに持ち込む:Misskeyか、最近小奇麗にまとまっちまいやがって・・・
TruthのTLを
Twitterに持ち込む:Truthか・・・
Blueskyに持ち込む:Truthか・・・
Misskeyに持ち込む:Truthか・・・
Truthに持ち込む:Truthか・・・
きちんと規格に則ったメーカーなら黄色で塗ってるPowered USB端子のAlways On USB機能ですね。普通のUSBより電源強化されてるので割とまともな充電器といて使えますよ。
常時オンはAC接続時のみ有効のはずなのでバッテリは気にしなくていいはず
フランスでデモが起きる⇒わかる
過熱し一部が暴徒化する⇒わかる
デモ隊がRPGぶっぱなす⇒????
フランス立った数日で何が起きた
https://twitter.com/Lewis_Brackpool/status/1675058136414035968?s=20
これいいな
内蔵デバイス必死に探すよりよっぽどいい
Qualcomm、スマホやPCに接続してイヤフォン遅延を20ms以下に抑えるドングル - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1510502.html