新しいものから表示

眼鏡民としては気になるんだけどできる事少ないんだよなぁ
あとイヤホンもしてないからガチで独り言に見える問題

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

そろそろ良いモニタ=ハイリフレッシュレートみたいな風潮はやめてほしい。世の中ゲーマーばかりじゃないし・・・。

困ってた部品って何だったんだろ

デンソーが航空機部品
電動航空機のパワーユニット
SiC搭載のパワーユニット
小型の160kWユニット

情報量やたら多い

xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colu

扇風機はマザボはガンガン冷えるからいいと思います。HDDには風当たりにくいかも。最近は積まない例もあるからいいかもだけど。

サイドパネル取っ払うとCPUやGPUみたいなヒートシンク付いたとこは温度差がるんだけど、マザボそのものとかSSDとかHDDは結構温度上がるんでエアフローはエアフローで大事。

乳酸菌はともかくおじさんが糖質の塊を寝る前深夜に飲み干してぐっすり深く寝ると非常に効率よく脂肪に蓄えられる気がする。

MX MECHANICAL MINIめっちゃいいな・・・・

そりゃ一枚物の鉄板に穴開けてビス止めしたら雨漏りするよねって当たり前の話。

義務化なら初めから架台を想定したつくりになるから、国が太陽光本気で進めたいなら義務化しちゃった方が全体的な効率はいい。

あとFPD製造業界ですよね。有機ELの動向もあってニコンのFPD露光装置が伸び悩む

ソーラーパネル義務化SNSとかではぼっこぼこだけど、個人的にはそんなに悪くないと思うんだよな。

もともと架台を想定してない屋根+ぼったくり業者で100万超えとかずさんな工事で雨漏りとかが問題であって、パネル単価も今どき400Wで3万円ちょいだし。

最初から架台想定の設計の屋根+小容量パワコンとかでコミ10万円くらいのコストアップで30年間電気代減るなら悪くないと思うのよね。

news.yahoo.co.jp/articles/f864

ニコン・キヤノンコラボフォンほしいと言えば欲しいんだけど、じゃあどこのスマホメーカーがコラボしたら買う?って逆に聞くとどこだろうってなるw

横田に降りてから都心まで35分で移動する計画らしい。道路全面封鎖の威力すさまじい。

エアフォースワン横田なのか。友好祭やってるど真ん中に降りるとかすげぇ

大型テレビサイズのファブリックな電動ふたって凄いな・・・

テレビの黒いとこ、隠せます。LGの「ART90」はテレビを上質なアートに変える | ギズモード・ジャパン
gizmodo.jp/2022/05/lg-art90.ht

日産と三菱自、軽EVとPHV用電池を共通化 量産効果でコスト抑制
netdenjd.com/articles/-/257840

テスラに比べてサクラのバッテリー性能が低いのはバッテリーの素材そのものが別物でコストを抑えるためですね。

テスラのニッケル系バッテリは性能はよいがコストが高い。そのためモデル3等はリン酸鉄系に移行中。(リン酸鉄はコストが安い分重いという問題もあるけど)

サクラはコスト低減のためにアウトランダーPHEVとバッテリーが共用でマンガン系です。マンガン系は安く非常に安全性が高い分ニッケル系よりは性能が低い。

mstdn.guru/@formula/1083370767

マイクロLEDディスプレイ製造装置
マイクロLEDが近づいてきた

マイクロLEDの量産を効率化 東レエンジニアリングの実装・検査装置(電波新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0c10

iMiEVが16kWで80㎞くらいは空調込みで実用らしいから20kWあったら120㎞くらい?軽の行動範囲としては十分だからかなり売れる気がする。

具体的な例だとリーフは成田空港に往復できなかったのが結構致命的だったと聞く。EVの時点で旅行行く気はなかったけど、シティコミューターとしても空港にお迎えにはいきたいってのはわかる。

成田が遠すぎ問題なのはあるけどww

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。