新しいものから表示

有線で侵入しようとする奴ならぶったぎってコマ付けるだけでは?と思うけど、鍵にこだわるのが日本の役人らしいコダワリ。

GIGAスクールとかで官公庁向けに大規模に導入してるのはバッファローが圧倒的に多いそうな。

選定理由は性能とか価格ではなく「ケーブルの差し込み口を施錠できること」だそうで鍵ついてる。

ガチ法人向けのAPとコントローラのセットCiscoで組むと平気で100万コースだけどTP-Linkなら15万以下なんだよな。まさに桁違い。

しかしTP-Linkを法人利用で選定する勇気は僕にはない。

そこで個人向けエンタープライズですね。PoEのAPとコントローラーで事実上無限の接続台数が・・・

ルーターは貧乏人の味方TP-Link派
安くて速くて割と頑丈

中国へのバックドアは知らん。

システムとしてはずーっと天測は使ってて、イージス艦なんかでは日中でも数個の恒星を補足してて位置を演算して、GPSの補完をしてる。

SR-71のASNとか、トライデントD5のMIRVのベクトル調整用とかの用途もある。

数年前から復活してるのは六分儀使った帆船時代のガチアナログ技術。

サイバー攻撃の進化で冷戦時代によく言われた「石器時代に戻してやる」が別の意味で実現するようになった。

1万円のマザボにも2.5GbEが付き始めた。

もちろん10GbEが理想だけど、2.5Gでも312MB/秒だからSATAのSSD相手なら十分なんだよな。

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

NY株三時間も前の気配値でえげつない売りなんだけど・・・地獄のふた開いた?

日本においてはレンズは資産として計上されるので問題なし。

しかし株主(奥さん)から国際基準の導入圧力があると、資産を時価で算定して再計上しなければならず、その際に評価損が発生した場合、株主からの厳しい要求が届くことになる。

信じる信じないは自由なんだけど米法務省と財務省はビットコイン規制の方向性で動いている。

パイプラインの問題が予想以上に深刻化していてランサムウエア集団の決済手段になりえそうなものを潰したがっている。

decrypt.co/69410/doj-ransomwar

せっかく安いんでE5系のグランクラスで青函トンネルは色んな人に体験してほしい。フルアクティブサスペンションのハイテク車両がフル規格の真っ直ぐな線形の良い線路を160km/h制限で長距離走るから、乗り心地が尋常じゃない。あれは異次元の体験。

もともと平時から臨時ダイヤいっぱいで日々本数違う東海道新幹線と違って、東北新幹線は秋田新幹線と山形新幹線と北海道新幹線に本数を確保すると、本数減らすにも限度があるのよね。だからコロナで席がかなり余っちゃって東海よりよっぽど厳しい。

上記の理由がない盛岡以北も別料金テーブルでトクだ値スペシャルが設定されてるのはコロナ前からすっかs(ty

すべては18インチウエハラインがポシャったのが悪い。12インチの機材が汎用品に降りてこない。

そのフロントランナーが本来ニコンとIntelなんで、両者とも崖っぷちなので450mmどころじゃない・・・・。

枯れたプロセスは12インチウエハじゃなくて8インチとか6インチだったりするのでそもそも取れる量が少ないのですよ。

そんなもん新しく買って増設するのもアレだし、12インチライン入れるほど巨額のお金もないという

ふつーのTwitterのタイムラインでNVMeSSD単体の広告なんて初めてみた

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。