新しいものから表示

きちんとスーツで身を固めた時、唯一オフィシャルでつけて値段で見栄を張れるアクセサリーが腕時計だから値段に価値あるけど

そもそもスーツすら必要ない世界的に顔パスレベルの富豪だとその価値がないので・・・・

これ見ると新耐震と旧耐震の違いがありすぎる

悲報
今年一発目の荷物何故かわざわざ東京をスルーして岩手に行く
しかもだれか受け取ってるし

フォルムはSEALとかスタイル良いけど、ATTOとかもケツのデザインめっちゃ頑張っててかっこいい

ポルシェ一文字を真似したレクサスのさらに真似といえばそうなんだけど、仕上がりが上品よね。

BYD数か所ディーラーが既にあって結構ガンガン売ってますね。昨日環七の加平ICの近く通ったら新しいの建設してた。

各キャリアかなりの基地局を停波してますね。
おそらくつながっているとすると災害専用の中ゾーン局と通常局の災害運用の高出力化した中ゾーン局で数は限られてるとは思います。

置き場所制限的に24インチのテレビが欲しくて探してるんだけどめちゃくそビミョーなモデルしかないな・・・どれにしよう。

エアバスがBEA来る事公式に言ってる。
素材が原因だとするとエアバス苦しい。あと帝人。

twitter.com/Airbus/status/1742

羽田に燃え残った炭素繊維がまってるらしい。
カーボンファイバーはそら燃え残るだろうけど、樹脂が溶けたんじゃなく、繊維状にこうなるってことはやはり樹脂が燃えたということ。難燃性が自慢のスーパーエンジニアリングプラスチックで固めたのが自慢の熱可塑性CFRPがここまで燃えるとなると、航空機のみならず自動車も含めてあらゆる先端エンジニアリングに影響あるぞ。

twitter.com/WILL_GAKUEN/status

DHC-8は燃費がいいので満タンで6000リットルくらい。一方、大型機は15万リットルくらい入る。空港火災は後者を基準にされる。

DHC-8が満タンとはいえ。どうなんだろうなぁ

そういえばA350はCFRPはCFRPでも世界初の熱可塑性CFRP(オートクレーブを使わない)の胴体だった。

その辺関係あるんだろうか。使う樹脂難燃性のエンプラって聞いてたけど。

ANN画質は凄いんだけど解説が無知すぎて聞くに堪えない

ハイパーレスキューのこれかー。大井に拠点がある意味はこういう事なのねぇ

このばかでかい放水銃付けた東京消防庁の車両なんだ?

脱出時前のハッチしか空いてなかったのか・・・。A350の90秒ルールはハッチ4つで90秒なのでハッチ一つで間に合ったのはホント奇跡的。

x.com/ricole0704/status/174212

この飛距離のポンプが必要。
隣の東京消防庁のシュノーケル車は伸ばしてるけどこれだと水が届かない。

大田区の東京消防庁の車両大量に到着してるけど残念ながら何もできてない。普通の消防車と出力10倍以上違うのでも消えなかったからなぁ

逆ですね樹脂とカーボンファイバーなのでジュラルミンより燃えるんです。

とはいえ、さすがにこの炎上の仕方は予想してなかったです・・・

mstdn.guru/@keita99/1116857354

しかしアクリル樹脂燃えすぎやろ

成田にいっぱいダイバートしてますね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。