新しいものから表示

久々に渋谷に来たら街変わり過ぎでござる

SSD値段爆下がりなのにCfexpress値下がりしないのなんで
理由はわかるけどなんで

ウィルコムってカップルで数時間単位で通話する尖ったリア充向けと、巨大なW-ZERO3を運用する尖ったオタ向けの両極端でしたけど、みなさまの思い出はどちらに。

届いた。
良い感じ。思ったより色々絡まるのでサッと使ってサッと仕舞うには向かないけど、デスクの中とかカバンにずっと入れておくにはこれいい。

警視庁のヘルメット先週からなんだけど、そのまえに警官が歩道走るのやめてほしい・・・

ゲーミングアンプとかいうまた新しい概念が出てきた・・・

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

LINE銀行色々経緯もあるけど、市場環境大きく変わっちゃいましたからね。

全銀ネットワークに接続するのは銀行業じゃないとだめだったのが、フィンテック企業でもOKって方針に代わった上で、SVB破綻で銀行業の規制がさらに厳しくなるのが見えると、これ大金掛けて銀行業である必要なくね・・・・?っていう。

ZV-E10をゴリゴリ使い倒している人って世の中にどのくらいのボリューム居るんだろう?

E1出るほどだからボリュームはあると思うんだけど、未だにグルドン以外のリアル世界で見たことない・・・

声かけはいいけど研究止めてるかの確認ってどうやるんだIAEAの査察みたいのでもするの?

普通のサイズだと金属でもあんまり変わらないけど、パームレストまで入れると特注端末感出てめっちゃいいな

pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

「第1・第2ターミナル内での」だから第3が含まれてないとか謎がいっぱい。

新型タイヤ取れて普段はでかいラゲッジボックスになるのめっちゃいい

ブラックだとコンビニコーヒーのコスパ異常なんだけど、ラテだとコンビニ強気の値段の割にそうでもないのがラテ派には残念

デザイン的には10数年ずーっと同じ形のVoyagerが完成されたデザインだと思ってて、使い心地も一番しっくりくるんだけどBluetoothの電話用プロファイルは流石に昨今許されない・・・

オフィス回帰が加速してるけどWeb会議そのものは絶対なくならないから、オフィスで目立たない&デスクに仕舞いやすいヘッドセットって今後需要あると思ってるんだけど、いまいちしっくりくるの無い。さっき買ったのしっくりくるといいな。

グルドン評価もいいしポチりました。

@hakase109
@ooooyyyy
ありがとうございました!!

i10 さんがブースト

@i10 持ってまして,コンパクトさはとてもオススメです.SHUREかけやカナルタイプが苦手でなければ良いと思います.
ただ,本体が軽いので,マイク位置の調整はちょっとコツがいるかなという感じです.
後はマイクが別刺しになるのでちゃんと付属の小袋にまとめて入れておかないとなくしがちです.

i10 さんがブースト

@i10 これ持っていますが、マイク音かなり良いですよ!個人的マイナスはシェア掛けとカナルタイプで取り回しが悪いのが微妙です。個人的にはEarPodsでマイクこれが実現できたら最高ですね。

僕もちょうどイヤホンマイク探しててイヤホンからアーム生えたやつって実際使いやすいかどうか気になってます。

ヘッドセットより持ち運びコンパクトだから使ってみたいけど使い勝手いまいちだったら意味ないよなぁって

警視庁「設定内容が目に焼き付くようにコンフィグは手書きすべき。GUIなんて論外だ軟弱者」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。