個人的に最大級に謎なのがエアローソン。
これ自体は空港特化なんだな(お土産とか売ってる)でいいんだけど、関空とか新千歳とか那覇も同じように紅芋タルトとか焼きそば弁当売ってる業態なのに普通のローソン。あくまで羽田だけエアという謎。
ハンディキャップとか高齢者に優しいお店として元々ローソンプラスがあったよね
またローソンの種別増えるのかw
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1459326.html
言語化できなかった代表例は現行だとオデッセイですよね。失敗してるのは売れ行き見りゃ解るし駄目なポイントはポイントポイントで出るけど、全体的にどうすりゃよかったのかは誰も答え出せないというw
そして乗ってみると凄くいいのがまた答えを難しくさせるw
ホンダをパクらないのはホンダの売れてる車ってなぜ売れてるか言語化できないんですよね。乗ると凄くいいのは解るし完成度も高いんだけど、セールスポイントを1行で書けと言われても難しいことが多い。NBOXとか完成度めっちゃ高いんだけどタントじゃダメな理由を明確にしろと言われると答え出ない。
で、ホンダ自身も言語化できなくてモデルチェンジで大抵こけるw
エルグランドは日産の戦略ミスでめっちゃ損してる子なので中古価格めっちゃ安いので中古で狙うならありなんだよな。セレナもそうなるのかしら・・・・
2028年となるとZenアーキテクチャでもなさそうだし、そもそもx86が主力かもわからないしARMなのかRISCVなのかもわからないのによく社運を賭けた選択を今からできるよなぁとホント尊敬する。
セレナ中身の進化凄いのに外見まんまとか物凄い勿体ない事してるな・・・中身じゃなくて外見で大負けしたエルグランドと同じ流れになりそう・・・
防音イヤーマフ+Airpodsはほんとに最強で大江戸線でもクリアに聞こえます
問題は頭が孫悟空になる
モバイルバッテリーの市場規模って今どのくらいなんだろ。世の中にコンセント増えまくったので個人的にはモバイルバッテリーホントに使わなくなった。ローソンかファミマでコーヒー頼んで15分GaN充電器刺す方が速いって感じ。かといって無くなるのは困るのだけれど。
セール品もう届き始めた
drikinさんご対応ありがとうございました。
連合のキャッシュは1週間とか3日とかキャッシュの時間をローカルと分けられればいいのにね
手にはいるけど負けた気分になるよねこの前TypeBケーブルお金出して買ったら味わったこと無い屈辱感を感じた
今回そんなに安くないけど、Alexaビジネスやめる時の処分のセールでstudioは確保したい
ドライブレコーダーの前方用カメラ若しくは運転者用カメラその他の道路、交通状況若しくは運行中の運転者の状況に係る情報の入手のためのカメラ、一般乗用旅客自動車運送事業用自動車(一般乗用旅客自動車運送事業の用に供する自動車をいう。以下同じ。)に備える車内を撮影するための防犯カメラ、車両間の距離を測定するための機器
はセーフ「交通状況若しくは運行中の運転者の状況に係る情報の入手のためのカメラ」と言い張ればGoProはギリ
家は全然問題ないんだけど会社でmicroUSBが絶妙にウザい
MX MASTER 2S安いから悩むなぁ性能は全く不満無くて買い足したいんだけど、microUSBなんだよなぁ
ウエハ単価2万ドルもするの・・・
TSMC 3nmウェハの価格が明らかに:米国で2万ドル、5nm比で25%値上げ、次世代CPUとGPUはより高価になる見込み - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイドhttps://g-pc.info/archives/28294/
Echo Show 5おかしいレベルで安いなDotと同じ値段・・・
リサイクル法対象外のTVこの前捨てるの凄い大変だった。最終的に送り付けると処理してくれる業者があったんだけど、送り付ける送料が高い。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。