新しいものから表示

これ広告で購買意欲湧く人は居るのか

ファミマのプリンタ新型になってプリントシール作れるって。

watch.impress.co.jp/docs/news/

量子ドット液晶がそこまで値下がりしてないから、量子ドットOLEDなサムスンOLEDは値下がりするかは怪しいかも。

でも、画質は向上しそう。楽しみ。

MOって日本でしか流行らず消えちゃったけど、あのまま進化してたらどうなったんだろう。

昔ハードオフでLD-Rデッキを見たことあるんだけど買わなかった事にめっちゃ後悔。ググってすら出ないほどレア。

殻付きBlu-rayデッキとかも置き場所あるなら買った方がいいな

Blu-ray進化の過程で1TBくらいあればPCにおいては光メディアが死ぬことはなかったとは思うけど128GBじゃなぁ

4Kのゲーミングノートでdot by dotで使ってる奴居たら頭おかしいって言っていいと思う。

僕も27で4Kドットバイドット。文字小さすぎって周りに言われるけど、あなたが使ってる13インチのFHDとほぼ同じやぞ。

午前中プラスだったから下げ止まったかーって思ってたらえらいこっちゃになってる

僕は結構な割合をイオン銀行に移行した。

ネットバンキングのログインだけはクソだけど、投信と外貨月500円づつ買っとけば即プラチナステージになって他行ATMも他行宛振込手数料も大抵無料になる。全てのATMがほぼタダになるってデカいよね。

そもそもイオンのATM自体も全国どこでもあるし。

CからCに分岐するハブはほぼなくて、Thunderbolt4用のクソ高いハブかAに分岐するハブしか選択肢がないってかなり問題で、本体側がCだから周辺機器もCばっかになると今存在するハブが大抵ゴミになるし買い替えようと思ってもC分岐がないからどうしょうもない。

かといってAを安い数重視のポートとして扱うとUnifyingみたいなのは永遠にAのままって事になる。

書いててすげぇ根深い問題に思えてきたぞ。

TypeCはthunderboltの超高速通信とか、USBPDの超高電力とか内包して高価格化してるからメーカーもポート増やしたくない問題ある。これからTypeAが駆逐されていくとポート数ギリギリで使いにくいノート増えるかも。

低速版のUSBCheap登場?

UnifyingドングルがTypeCじゃない問題ってTypeC化したらしたで貴重なThunderboltをドングルごときで埋めたくない問題

完全に我がままなんだけどw

ブラックフライデーで安値で出すけど出荷はゆっくりやるって商社のキャッシュフロー的には泣くほどうれしいから今後流行るかも。

簡単な改造で廉価版がパフォーマンスアップするのって自作er達呼び寄せそう。Celeron300Aみたいな。

M1 MacBook Airが簡単な改造で13インチMacBook Proと同等の性能に。「サーマルパッドを入れる」だけ - Engadget 日本版
japanese.engadget.com/simple-t

ズミクロン株のワクチンはありますか?

ズミクロン株・・・・。

グルドン民だけ見事にクラスター発生しそうな恐ろしいウィルスだ。ウィルスなしでセルフ発症している人も居そうだけどw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。