みずほはシステム開発は大変なんやで。システム大事なんやで。
って啓蒙するための国の策略なのかもしれない。
リニアでコンテナがすいすい飛んでくシステム。外見がめっちゃ未来感ある
https://bahnblogstelle.net/2021/08/19/baukonzern-boegl-baut-magnetschwebebahn-fuer-den-guetertransport/
45TFLOPSのバケモノをIntelが出すらしいんだけど、どのくらいスタックした結果かわからないからすごさがわからない。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1345051.html
F40買ってもパーツ無いからなぁ。F50もGENUINEパーツ期限切れだったりするし。
若い人がどれだけハイテク決済してても、若い人向けのオサレな店が導入しても全体の動向には全く影響ないことが多いけど、おっさん+ジジババがガンガン使うと未来が全然違うんだよなぁ
QRコードに一番ユーザー吸われたのはWAONかもしれない。
なんでQRはおじさんたちにあんなに普及してるんだろう。
クレカもSuicaもあなたたちずっと持ってたじゃない。吉野家で電子マネーは十年も前から使えたのに全く使ってなかったじゃない。
なぜ急に電子化し始めたんだおじさんたち。
個人的には技術的にもお店へのスイッチインセンティブ的にもQRコード決済残らないと思ってる自分と
この間有楽町の吉野家でレジの後ろに座った時、次々と会計するおじさんたち数十名がほぼQR決済で普及度に衝撃を受けた自分がいて
行く末がどうなるか全然わからない。
ペイペイ中小も10月から1.6%スタート。どのくらい残るんやろ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB171R30X10C21A8000000/
ADDress系のサービスが即死しそうな回答が厚生省から出てきた。
https://www.mhlw.go.jp/content/000819533.pdf
Pixel 5a中身よりアメリカと日本「だけ」で売るのが驚き。
絞った理由は半導体不足が原因なのはわかるんだけど、日本が選ばれるほどPixelが凄く売れてる印象もない
店頭でふと見たシャープの液晶テレビがOLED並みに黒が締まってビビったんだけどあれは何が効いてるんだろ。
あの液晶パネルのモニタが欲しい。
え?湾曲じゃないとはいえウルトラワイドってこんなに下がったの??
https://amzn.to/3COmGuR
テープそのもののコストはまだしも、運用する人の人件費コスト考えるとなかなか踏み出せるもんじゃない。
ほぼほぼ使わない(普通の障害はバックアップ機で事足りる)物に2名で1000万円以上の人件費かける決断はまず下りない。
ニップンの奴の反応でテープと言っている人が多いけど、会社の主要情報がSAP Cloud Platformとかsalesforceにがっつり乗っちゃってて、テープバックアップ?どうやったっても無理だろ・・・・状態な会社がガンガン増殖中。
弊社も・・・・。
アルカイダにあることないこと吹き込まれたのがターリバーン
+
急進派が持つ①+②の感情に
③.10年にわたってアメリカ軍はこの国を占領しやがった
という一般市民の③の感情も加わり、一瞬でアメリカ傀儡政府が陥落するという今の事象に至る。
①.あんなに良くしてくれたサウジアラビア兄さんが急に支援を打ち切ったのはアメリカの支持のせいだ
②.メッカとメディナがある地(サウジ)にアメリカ軍が常駐するなんて冒涜じゃないか
というメンヘラにありがちなあの人と仲がいいアイツが憎い!状態がアルカイダ
アフガンの事情=中東の事情じゃないところがややこしい。
元々親米だったタリバンが反米になった(アルカイダに付け込まれた)のも、サウジアラビアへの感情が原因だったりややこしすぎる
王政↓反イスラーム主義派首相がクーデター↓上記首相を社会主義派が暗殺↓社会主義派の中でクーデター↓内戦勃発↓クーデターでトップに就いた大統領がソ連に助けを求める↓助けを求めた大統領「を」ソ連が暗殺↓ソ連のアフガン侵攻↓アフガン侵攻対抗でタリバンをアメリカが育てる
民主主義が合わないというか、ジェンガを崩したのではなく机ごとひっくり返すを続けたから多分後数十年位安定した国は無理って感じ。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。