完全ワイヤレスもネックバンド型もヘッドホン型も全部あるし何度も試すんだけどワイヤードに戻る。
引っかかったりしてもっかいワイヤレスを試すがやっぱり戻る。その繰り返し。
グルゾン980円イヤホン購入。ダンボさんありがとうございます!
完全ワイヤレス大して使わないのに家で増殖していく・・・笑
イケアのQiやっす。
IKEA、シンプルな円形デザインのワイヤレス充電器が599円 - 家電 Watchhttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1230105.html
スタバのブラックエプロンの上位にブラウンエプロンが居るらしいんだけど、一度もお目にかかったことがない。
ソニー製モバイル向けfoveonとかいう超マニア受けするのが来るのか
ソニー、新型センサーで怒とうの「業界初」3連発 | 日経 xTECH(クロステック)https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/03470/
言われてみればここ10年はPCが壊れて「困った」ことはないな。もちろん個々に見れば壊れはするけれども。
1年サイクルと特に決めてないのに我が家は1年以内に必ずPCが増える。冗長性ばっちりだ!!!
会社の周りの人たちが次々と風邪やらインフルやらで倒れていく・・・。職場半分くらいしかおらん。自分も気をつけよ。
ISO81万!!!!
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1230568.html
今、カメラマンさんに貸してもらってD5触ってるんだけど、一眼レフいいわぁ。自分で使うならZ6がいろんなバランスとSレンズが最高だからミラーレスなんだけど、モノとしては一眼レフやっぱりいいわぁ
何十万もつぎ込んだ人よりスマホカメラやら2、3万円のハンディカムやらで圧倒的な面白さと再生数を誇るスーツさんとか居るし機材は必須ではないと痛感する。
あのマシンガントークは何百万人に一人しかできないと思うけど笑
パワポも動画編集できるよ(やりたくはないけど)
ドリキンさんがわかりやすいのは異端だと思ってないからだと思う
固定電話を無くすと携帯にセールス掛かってきて腹立ったから、ネット回線に数百円でプラスできるIP電話を契約してその固定電話の番号をあらゆる場所に書くようにした。
固定電話は一切出ないから超楽。本当に必要な要件なら留守電に録音されてるからそれ聞くだけ。
AirPodsが強すぎで、普通のワイヤレスイヤホンどころか、通話用Bluetoothヘッドセッドが息してない問題。仕事用だから付け心地よくてマイク性能重視なんだけど良いの無いかなぁ
おそらく今日本で一番有名なドコモショップの前通りがかった。お店は営業してないけど、お休みを知らせるスーツの社員がずっと店の前にいた。
お、来月大阪本町に出張になった。これは黒魔術大阪に行きたい・・・。が、18時までだと・・・?
平成元年:2位と4位と5位がくっついたら史上最強なんだろうなぁ・・・・。
なお。
ニコンシステムさんにNinjaVだけじゃなくて半額で済むからblackmagic正式対応して下さいよー!!と懇願した。
社内で最もITの苦手なラガードおじさんが朝からサブスクサブスク言ってる。これは絵にかいたような「靴磨きの少年」のような気がする。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。