アメリカの住宅金利すっげ。
総額も勿論なんだけど、変動で2%でやっと5000万円の家を買えたとして、5.78%になると月の返済額が16万円から27万円にアップする。払い続けられるんでしょうかね。
米住宅ローン金利、5.78%に急上昇-1987年以来の大幅な伸び - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-06-16/RDKPP9T0AFB701
@take27 めちゃ分かるwなぜでしょうw
@Terryman マジレスすると個人の話じゃなくて企業ですw
普通ならアメリカで稼いだ額を日本に持ってくる(ドル売り)するけど利子がそんなに違うならアメリカに置いとけっていう。売上金なら普通に何億もありますし。
@johseb 浅草橋怖いw
この2万の倉庫値段も凄いけど、元々何目的で作ったのかさっぱりわからないのも凄いw
>居室に置けないオフィスチェアやモニターを完備する
ん?
コワーキング併設マンション「The Parkhabio SOHO」
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1417125.html