なんかUnifiスッっと新しいバケモノ出たぞ
交通系はそういうの多いよね。代表例こいつ。マイクロバスと乗れる人数同じで倍の値段するかなり割高モデルでど田舎の採算絶対取れなそうなところガンガン普及してる
国のコミュニティ事業補助金がポンチョ1社種決め打ち支給の税金パクパク仕様の走る利権。裏事情知ると走ってるの見かけて腹立つ姿。
ノベルティでモバイルバッテリーくれるとか惚れちゃう(ちょろい)
アリエクで600円で投げ売りしてるオプたんきた
新幹線の事故どうやったらマルタイとバラスト作業車が激しくぶつかるんだろう・・・?
もちろん作業中の事故だからコツン(安全柵とか連結器が壊れる程度)はあると思うけどぶっ潰れるレベルってどうやったの??
アリエクから光ファイバ届いたんだけど、Duplex頼んだのにSimplex届いた‥‥アリエククオリティ‥‥
朝採れとうきびを空輸するのだ
ラピダスできてきた。ものすごいクレーンの数だ
X見てるとWindows IoT Enterpriseでcrowdstrike入れてなさそうな端末もガンガンブルスクで死んでるの何なんだろう?レジにEDR入れるの?
公式がセーフモードでドライバ消せって言ってる
UnifiなにこれアツいNWの大本でAdblockだと?
https://help.ui.com/hc/en-us/articles/9794438523799-UniFi-Gateway-Ad-Blocking
メモリ3GBてwルータのスペック表じゃないww
おぉ・・・・>At any time, at any place, our "snipers" can drop you.
あれ?安いぞ・・・?
おろ?25GbEって意外と個人でも行ける・・・?
背景を補足すると、海自としてはおおすみ型は建造時からもともと、顕微鏡下の眼科手術も可能なほどの高度な手術室が備わっていて(下記はパラオの医療支援時の実際の眼科手術)、集中治療室や病床も「元々ある」プチ病院船として運用されている。
そこに、陸自の独立した手術室である「野外手術ユニット」5両を積み込み(専用の電源工事までした)、手術室6つと集中治療室、加えてドクターヘリすら運用可能な地域中核病院クラスの運用が可能な状態になっている。
マイナンバーカードといえば今日ちょうど衝撃を受けた後退しとるやんけ!
石丸さん2位すごいなでも、今回の選挙戦で相当ボロ出てるから国政やめた方がいいと思うんだが突き進むのかなぁ
統一教会モロ支援はあかんでしょ
テストカーそれなりに見てきたけどドン・キホーテで普通に買い物してるのは初めて見たwww
KADOKAWAの求人グループ全体のセキュリティマネジメントやらせる前提なら、支援士「必須」の間違いでは・・・?
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。