@charlie 今どきは大事なお得意さんは携帯で直接やり取りしたり、メールの比重が増えてるので、固定電話だけだと情報が偏るのと、変な売り込み比率が多いガチ雑務に変化しつつあります。
先輩の携帯含めて取る(シャドーイング)までするなら意味あると思います。
@i10 何が何でも若い子に電話取らせろって言うんじゃなくて、特別優秀な子でもない限り普通は最初のうちまともな仕事なんてできないわけで、そんな中で誰でもできる「電話に出る」ってことぐらいやってもいいと思うし、そこのとを否定する必要もないと思うんだけど…
必要な要件は携帯にかかってくるからで済ませてると、知らない人からの電話には出なられないってことにもなるわけで、不特定多数からかかってくる電話にもおじけず出られるようになるためにはいい勉強だと思うわけで…これって老害ですか?w
@charlie 個人的にはですけど、まともな仕事できないからこそ電話なんかより業務覚えること集中せい。とは思います。
よくある光景だと思うんですが、先輩からのレクチャー中に「あ、電話出ます」って中断が良くあると思うんですよ。あれって時間的にも集中力的にも無駄だなーって感じます。
ただ、電話というか社外の方との応対のスキル自体は大事なので、入社研修の一環で1週間くらい本社総務で代表電話取らせまくるとかはいいかもって思います。電話応対のプロからレクチャーもうけれるわけですし。