ガジェットとしての個人向けChromebookが死ぬ可能性はあるかもしれないですねぇ。
教育向けや企業向けは相変わらずGoogle ClassroomやGSuiteがあるのである程度の囲い込みは維持されるとは思いますが…

フォロー

@fortyfour それがGsuiteえげつない値上げしたんで離れる企業いっぱいなんですよ。うちも検討中。

@i10 なるほど〜、名前が変わるのは知ってましたが値上げも入るんですね〜
大規模企業向けだと営業経由しないと値段が分からないのでなかなかその辺の実情までは知りませんでした。

@fortyfour ざっくり倍に値上げっすね。ここまで上がると、どうせExcelとWordで365も契約してるんだからいっそもうちょっとMicrosoftにお金払ってCloudのOutlookにしたほうがトータル安くね?ってなるんですよ。

@i10 あー、別途Office365も入ってるとなると確かにその選択肢は出てきますね〜

@fortyfour ですです。Wordやパワポはどうにでもなりますが、どこもExcelは代替できないですからね。そしてADの呪縛があるから、Microsoft帝国は安泰。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。