backspace.fmは基本アーカイブで聞いています。カメラは写真が中心。GRⅢ GRⅢx。ロードレースクラスタで、Jsports民です。岐阜→京都→岐阜
気づいた。iPhoneの時計アプリのアイコンの秒針って、以前はチクタクじゃなくスーッと動いてたと思うんだけど
iOS13になってチクタク系に変わったんだ〜と思ったら、1秒に1回「カッチ、カッチ、カッチ…」じゃなくてなんか変な秒数だわ。0.5秒に1回でもなく、2秒に1回でもなく、ちゃんと見ると違和感しか無いわ。まあそこで秒数確認する人いないと思うけど、あくまでアイコンでしかないんだけど、とても微妙な変更だわ。
(伝われ〜〜)
広角機動隊
ユニクロにハルピコさんが来てたネタフルT売ってるwhttps://utme.uniqlo.com/jp/front/mkt/commodities/iWA4JZA?locale=en
いちいちめんどくさいな!
おおw
えー
トイレの音が聞こえてきたらどうしようかと思った
おふろはいろ
それが大衆との違いだね。あれもこれもじゃ、結局どれも中途半端なのね。
ドリキンさんジャーマネの言ってることはすごくよくわかる。
スガキヤ ラーメンフォークはニューヨーク近代美術館に認められていますねw
名古屋人「スガキヤ・・・」
スガキヤのスプーンを貶めると名港に沈められてしまうよ。
スイスアーミナイフ症候群
フィルム時代の家族写真とかひどかったよ。
結局、大勢の一般人はほどほどの写真しか撮ってないんだよ
写真はちょっとしたものしかとらないけど、iPhoneで動画撮るようにはなった。
博多は新首都になるか?
insta360Goか、Shoulderpod S2が欲しいこの頃
2年前の松尾さんの超絶いい写真出てきたwhttps://share.icloud.com/photos/06cRN-IHRoMvva9A0XQ8lNWcQ
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。