新しいものから表示

おつかひさん!
一発目でいきなりピロウズのRain Brainが鳴った時は、なぜかテンションめっちゃあがりました!
アウイェー!😎

Office365、今見たら、3,000円キャッシュバックやってる
キャンペーン中に買って1年契約にしようっと

ヤシカって懐かしい
コンタックスも一緒に思い出します

2011forMacのサポートが今日までだから、何かキャンペーンでもやるかと思いきや、何もなし
とりあえず1ヶ月以内に1年契約しよう

Microsoft Office 2011 for MacをOffice365 for Macにしましたー
えらい簡単やね
もうちょっと早くやっとけばよかった

howshow さんがブースト

40前後の世代はみんな聴いてたハイスタ!
ついに発売された18年ぶりアルバムを開封&聴いてみたよ!

わがやの日記#60
Hi-STANDARDの18年ぶりアルバム The Gift聴いてみた!
youtu.be/VVBEniq0vgI

安全な食環境を守れ!モバイルが構築する農業ICTソリューションとは? | DX LEADERS
dxleaders.com/solution/362

howshow さんがブースト

そういえばiphone XのFaceIDに使われてるTrueDepthカメラ使えば小物くらいなら簡単に3Dデータ取得できるんかな?それをMacで加工して3Dプリンターで出力なんてできたらいいね。完全に唐突な思い付きだけど

howshow さんがブースト

ドリキンさん、日本のネットは速いです。

mioひかり+IPoEオプションでDL速度500Mbps超えたのに月額は1000円も安くなった – MENBOU buff.ly/2kuEVBa mstdn.guru/media/iTy1lMEVlzola

howshow さんがブースト

ほとんどの人の動きって、これで説明できるので、みんな見ておいた方がいいよ、これ
ーーー
デレク・シヴァーズ
社会運動はどうやって起こすか
ted.com/talks/derek_sivers_how

感電上等!
発明家インタビュー / 「繋げたら光るバイブスでやってる」モテるために電子工作を始めた『ギャル電』 | 藤原麻里菜|エステーQ
st-sendenbu.com/fujiwara/fujiw

XMOSのマイクロフォン配列技術でAlexaをどんなデバイスにも、リビングの壁にも、実装できる – TechCrunch Japan
jp.techcrunch.com/2017/10/05/2

howshow さんがブースト

どうこれ?YouTuber向けじゃん
GoProを水平に保つ小型スタビライザー「Quark」--1軸ロール補正に絞ってコンパクト化 japan.cnet.com/article/3510822 @cnet_japanさんから

iPhone無しで、iPadとAWとAirPodsだけで生活できそう。
カメラは諦めるとして。

howshow さんがブースト

お待たせしました。ペーパーエディションから遅れることなんと3カ月! 待望のKindle版が出ました。

GarageBandではじめる楽器演奏・曲作り超入門 iPhone/iPad対応 を Amazon でチェック! amzn.to/2xUll60

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。