新しいものから表示
howshow さんがブースト

ぼいしーのページ検索して行ってみたけどはあちゅうイケハヤって目に入ったのでそっとじ。一年後にあるのかしら…。

Siriを使ってiPhoneの懐中電灯をオンオフしたいんだけど、できないのだろうか?

howshow さんがブースト

オリンピック見てると、選手がウォームアップ中に付けてるイヤホンが気になってしまう〜

howshow さんがブースト

今朝のNHKラジオでどう聴いても「電話会談」のことを「電マ会談」って言ってた🤬

グルドンは南仏に実在した。
「フランスの最も美しい村」認定を受けている村の1つなんだって!

「フランスの最も美しい村 」グルドン Gourdon – マイ コートダジュール ツアーズ
mycotedazurtours.com/?p=1275

howshow さんがブースト

さっきトゥートした曲のHPがまたおもしろい
昔のホームページ感バリバリです
上の方にスーパーマリオのタヌキがいたり
スペースキャットがいたり楽しいです
wearesuperorganism.com

この曲すごく癖になる
少女がなんとなくユカさんっぽい
サイケデリックなPVも癖になる
編集も面白いです
Superorganism - Everybody Wants To Be Famous (Official Video) youtu.be/mJQYRzAoErc

GH5sの本領発揮という動画
ぱない
Tokyo "Run and Gun"|Panasonic GH5S - Low light shooting youtu.be/cAL_3NN3RzA @YouTubeさんから

最近GH2が気になっているんですよね。
古いってわかっているんですが、形がいいんですよね。
写真だと実用にならないかしら?

howshow さんがブースト

コインチェックの社員がサークルのノリだとかなんだとか言ってるけど、もしこれが物凄く良い業績の会社だったら否定的な意見は今ほど出てこないだろうなと思う。身なりがどうでもいいとかそういうことを言いたいのではなくて、現状の悪い結果を見てから「ほら見ろ、やっぱり不祥事を起こしたじゃないか」的な捉え方をしている人が多いような。(自己中心性バイアス?)
体面が良くても不祥事起こす人はいるし、その逆もあり得るわけで…
こういう事が起こると、悪い面ばかりがピックアップされて、事業の評価されるべき面が1つも見えないような状況が生まれるなー、ということを思った。尤も、良い面に目を向けたところで顧客の資産を億単位で失ったことが許されるわけではないけど。

おくればせながら、MavickAirのレビュー動画観てたけど、空撮動画がたくさん見れなくなってきた。
慣れちゃったってのもあるし、目新しさが無いもんなぁ
動画の一部に効果的に入れるぐらいがいいのかも。
ドローン持ってないしYouTuberでもないけど

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。