Joiがこの前の西田さんと同じ趣旨のこと言ってるね
仮想通貨とブロックチェーン、そしてICOの狂乱に思うこと:伊藤穰一|WIRED.jp https://wired.jp/2018/02/18/ico-cryptocurrency/
グルドンは南仏に実在した。
「フランスの最も美しい村」認定を受けている村の1つなんだって!
「フランスの最も美しい村 」グルドン Gourdon – マイ コートダジュール ツアーズ
http://www.mycotedazurtours.com/?p=1275
かーっこいい!
シャドウランという漫画にこんなの出てきたな(昔すぎ)
三人乗りの三輪タイプの電気自動車がSondorsから登場 | Techable(テッカブル) https://techable.jp/archives/71688
結構大胆なことするんですね。
Akamaiが世界の全従業員の5%である400人を解雇 – TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2018/02/08/2018-02-07-akamai-has-laid-off-400-workers-or-5-percent-of-global-workforce/
日本でもやって欲しい!
運転免許証をデジタル化する試み、フィンランドで始まる | Techable(テッカブル)
https://techable.jp/archives/71694
さっきトゥートした曲のHPがまたおもしろい
昔のホームページ感バリバリです
上の方にスーパーマリオのタヌキがいたり
スペースキャットがいたり楽しいです
http://www.wearesuperorganism.com
この曲すごく癖になる
少女がなんとなくユカさんっぽい
サイケデリックなPVも癖になる
編集も面白いです
Superorganism - Everybody Wants To Be Famous (Official Video) https://youtu.be/mJQYRzAoErc
GH5sの本領発揮という動画
ぱない
Tokyo "Run and Gun"|Panasonic GH5S - Low light shooting https://youtu.be/cAL_3NN3RzA @YouTubeさんから
個人的に食材関係サービスとか農業系サービス気になってます。
農業なんとかせんと。
オイシックス、「らでぃっしゅぼーや」を子会社化--ドコモから10億円で買収 - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35113947/
コインチェックの社員がサークルのノリだとかなんだとか言ってるけど、もしこれが物凄く良い業績の会社だったら否定的な意見は今ほど出てこないだろうなと思う。身なりがどうでもいいとかそういうことを言いたいのではなくて、現状の悪い結果を見てから「ほら見ろ、やっぱり不祥事を起こしたじゃないか」的な捉え方をしている人が多いような。(自己中心性バイアス?)
体面が良くても不祥事起こす人はいるし、その逆もあり得るわけで…
こういう事が起こると、悪い面ばかりがピックアップされて、事業の評価されるべき面が1つも見えないような状況が生まれるなー、ということを思った。尤も、良い面に目を向けたところで顧客の資産を億単位で失ったことが許されるわけではないけど。
そういえばそんなことあったね。
一応社員やったんか。
CNNに会社を買収された人気YouTuber、ケイシー・ナイスタット氏が約1年で退社 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/26/news077.html
電子ペーパーで有名な米E Ink社の素晴らしいデモの一部。電子ブックの他に衣服にも応用している。気分やシチュエーションによって色や柄等デザインが変えられる(ここだけの話透過度も変更できるそうな)。
Original source :goo.gl/TtZZmE
© 2017 Charbax
「ムーンショットは難しかった」 月面探査レース「Google Lunar X PRIZE」は勝者なし - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1801/24/news058.html
backspace.fmは基本アーカイブで聞いています。
カメラは写真が中心。GRⅢ GRⅢx。
ロードレースクラスタで、Jsports民です。
岐阜→京都→岐阜