新しいものから表示
hoi44102 さんがブースト

香港デモ定点観測

初週100万、次週200万のデモが起こるも行政長官は無視(6月初旬から)
平日のストライキ&デモの時に武装警察が武器を使用。記者も無差別に攻撃。
既にこの時から無差別攻撃が報道される。

一応謝罪。行政長官泣く。(撤回とは言わない)。
市民は納得せず(以前撤回しないでこっそり通した法案があるので撤回要求)

香港を応援するポストイットがあちこちに貼られ、それらを破壊する人が現れる

抗議者がついに中国政府ビルに抗議(7月中旬)
その夜に謎の白服が駅で待ち構え無差別攻撃。警察は裏で協力?無視される。
その様子があまりに酷く世界中に報道される。
それから数日〜数週間は白服集団が暴れるので郊外の商業施設は一部閉鎖。

その行為に市民の怒りが爆発して各地で抗議。主催者のいないデモが増える。
この頃からデモの開催が禁止される(法律ではデモの開催は自由と定められてます)
中国政府ビルに抗議した一部の人を逮捕起訴。白服集団は?
内容によっては最高懲役10年が囁かれ台風の中でも関わらず抗議者が集まる

今週末や来週からはストライキやデモが頻繁に起こる予想不可能な状態←今ココ

智子って2部のネタバレと思ってた。

hoi44102 さんがブースト

流石カイさんやで
コミケ都合付けば行こうかなぁ

初コミケに向けてJavaScriptでキャッシュレス決済システム作った bloggingfrom.tv/wp/2019/08/01/

漫画版 星を継ぐもの の電子書籍がズット出ていなかったけど、
最近でてやっと買えた

漫画版も名作

シンゴさんと同じだ
星を継ぐ者 か
幼年期の終わり

では、この謝罪をMiteru社長に評価して頂きましょう

ね、良い話でしょ。
これだからいいんですよ、これが!

hoi44102 さんがブースト

コミカライズ版 星を継ぐものが1巻だけ期間限定で無料だったので読んでみたけど、なんか昔読んだような気がする。ジャンプあたりで連載してたかな?

聞いてるけど先に三体読んでて良かったw
あらすじ 読んじゃ駄目でしょw

ホンマかいな

ゲームによるメンタルヘルスの悪化は無し。一方SNSとテレビはうつ病との関連が認められる。カナダの学生を対象にした調査結果
automaton-media.com/articles/c

UbuntuでNOTO FONTのアップデートが入ったんだか
それからGNOMEが微妙に文字化けしている

確かに豆腐にはなっていないが "サクラ" -> "サザラ" みたいになんかずれている

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。