Software engineer. Father of three sons and three cats.
@higo1974j ありがとうございます!幸い僕は動けるのでなんとかなりそうです。ネットスーパーフル活用します!
1月から3プロジェクトに6:3:1で入ってるけど死にそうです。そもそも管理者的な仕事もあんま出来ないし、全部のシステムにもちろん詳しくないから見れないし。仕様の理解とソースをつけ合わせる時間がないんだよな。これで成果出せる人は超人です。
夫が作ってくれた牛肉の赤ワイン煮込みがめちゃくちゃ美味しい🍽しあわせ〜🍷🤤✨
自動車免許 卒検受かりました!!!
インターンサイド初めてきいた。新しい場所で働く時には最初いろいろ手続き面倒かもね。全然シチュエーション違うけどアラフィフで新しい部署に異動したけどそれなりに手続きあったし。
受かった!第二志望受かった!
とりあえず、今期のお仕事、ほとんど終了したかな。新年度の準備…は来週からにしよう
アマプラで「岸辺露伴は動かない」シーズン3を見直してみた。
今この世にいる人のほとんどが生きてないwhttps://news.yahoo.co.jp/articles/27a650c0d32977fcdc29c85e9ebe328c777696d4
スタバなう
まだ新聞紙面では読んでないけどこんな感じ。
会話AIはトリックhttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/10/news060.html
昨日一昨日とレンタルのα7SIIIを使ってみたのだが、俺のもってる初代α7Sに比べて良すぎる。バッテリー持ちもいいしバシャバシャ撮れる。欲しい
電気代がエグいな。なんだこれ使用量去年とほぼ同じだけど料金は1.6倍。。マジですか37000円とか、光熱費がやばすぎる
下り6.9Mbpsは立派すぎますね!
ふるさと納税とかは、楽天からxmlのデジタルデータダウンロードして登録すれば終わりとか楽すぎる。去年も出来たらしいけどやってなかった。どんどん手間が減ってきていいことだ。
確定申告終わったー。来年からは医療費控除の申請がもう少し楽になるはず。
ストレージ溢れてたので機内からみるみるお掃除してます
毎度おさわがせします
通知が来ない〜😂3人対談楽しみ〜😻
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。