新しいものから表示

ドコモはnexus、pixelは投げ売りになったから今回はどうかね。

higo74 さんがブースト

ダイソン掃除機で飛行機飛ばすのスゴ
その飛行機の周りを飛ばすドローン操作もスゴ
youtu.be/evNS6bbfin4

higo74 さんがブースト

核融合実現はマジで未来キタって感じでわくわくが止まらないんだけど、Helionってヘリウム3炉で10億度(トリチウム炉は1億度)必要だったり、お湯沸かさないで磁場から直接電力得るとかガチ未来技術挑戦してるのでほんまかいなって感じが拭えない。

いや、実現してほしいけども。

higo74 さんがブースト

事実上無限のクリーンエネルギーはちょっと違ってて、Helionの方式は貴重なヘリウム3なので無限とは言えない。

海水から取れるトリチウム方式が実現するなら事実上無限に近づくけど。

妻のoffice365のライセンス、全く利用しないで2月に切れてた。お宝情報より買い切りの2021版ゲット

@idanbo ありがとうございました。windows版ですが買いました。mac版はお宝情報より去年購入してます。

higo74 さんがブースト

StackSocial「Microsoft Office Home & Business for Mac 2021(1ライセンス/永続版)」を29.99ドル(86%オフ)で販売中(24時間限定)macotakara.jp/promotion/entry-

@i10 楽天勢はそこまでユーザ多くないので大丈夫な気も。ソフバン最強は揺るがないですが

帰宅中だから問い合わせ対応は無理というか、無視したい。だがしかし、回答はした。嫌になるよね。

久しぶりの電車は混んでるな。思ったよりマスクの人多いんだけど。してない人はしてないと。

higo74 さんがブースト

Web 2.0期に興隆した企業ってキャッシュリッチなんですよ

負債額が適正かどうかは置いといて、とにかく流動資産の割合が大きい

例えば何でドワンゴやmixi、livedoorが倒れないかと言えば現金めっちゃ持っていたから

higo74 さんがブースト

ファミコンの聖闘士星矢(1作目)は、子供の頃、夢中でやりました。

たのしかったなぁ。、

兆単位のキャッシュがいるから、難しそう。

higo74 さんがブースト

腰痛めてたから約1ヶ月ぶりに出社する、金曜日の出社がメインで、また1ヶ月は出社したく無いなw まぁ後10回も出社することはない気がするな。

時代が違うんだから別物でいいんじゃ無いのかね。
オリジナルが1番凄いってわけでも無いし、リスペクトはしてるんだからそれでいいのでは無いかね。こういうの聞いちゃうとなんだかなーとなる。

higo74 さんがブースト

Matrox Millenniumのドライバーディスクとかも出てきた。

スレッドを表示

なんちゃってtypecで不具合出るなら、信頼性取ってしまいそう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。