新しいものから表示

人生初のラーメンショップ
懐かしいのか、新鮮なのか、悩むお味でした。
(美味しかったよ!)

何故だかわからないけど、これ歌えるんだよね。
小学生の頃から、大声で

リゾ・ラバ[resort lovers] / 爆風スランプ

「Fire TV Stick 4K Max」ではなく、ボクは「Fire TV Cube」を買ったんだぜぇ〜
ワイルドだろーぉ

KDDIの障害。
自分のカンでは、ネットワーク機器の証明書の有効期限が切れたんじゃないかと

駆け込みでiphone 13 pro 256GB注文しておいてよかった〜

ただまる/TADAMARU さんがブースト

自分は大学標準がHHKB US配列だったので、それ以来ずっとUS配列(CtrlはAの左側にする)派だなー

マイキーといえばOh!マイキーじゃないの?

Pacifica といえば、YAMAHAのギターが浮かびます🎸

「つけ麺」というのにチャレンジするのだけれど、未だに「麺は冷たくて、つけ汁は熱い」のメリットがわからないのです…

あつもりは、好きよ

logitech の mx keys mini for macが欲しいノニ日本国内からじゃあどこも買えないじゃ無いか!
何かいい方法はないものか😩

すべてApple製品は円安影響を反映された価格という認識であってるのかな?

他の社員か使っているメカニカルキーボードのキータイプ音がうるさいと感じてしまうのだけれども、どーしたらいいのだろうか…

ずっとPoderosa(2 or 3)を使い続けてきたのですが、乗り換えのためにちょうどターミナルソフトを探していましたー
Microsoft Storeでみつけた「Fluent Terminal」が今のところ第一候補になるかなって感じ

なか卯と吉野家の親子丼を食べ比べた私からすると、どちらも美味しいですが「なか卯」の方が好みでした。
なか卯からの減点方式での判断ですが吉野家は甘味がが強くて最後の方は飽きてしまうのと卵が「緩ければいいんでしょ」感があったのでそこで差をつけました

先程、環七を高井戸から竹の塚に向かって車で走っておりました。
思った以上にオービスが設定されていてびっくりしまし

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。