新しいものから表示

3ヶ月経ったら、キャンペーンで43000円になると思ってるから今はstay

マスクしていて「FaceIDが一発で通らなくてイラつくぅ〜」っていう発言をよく見受けられますが、日常的に手に大量の汗をかくオレからしてみちゃあ、TouchIDですら一発で通ったことがないオレがここにいますよ。

iPhone13に散財するか、SONY nのミラーレス一眼に散財するか、それが問題だ。

結局、書店で買いたかったけど結局Amazonで買っちゃった

天気か事故かと思ったら
名神集中工事での通行止だったのですね

fitbitのアカウントpremiumにした途端、charge2 が逝ってしまいました…

2018年から3年間ずっと一緒にいたのに…

ただまる/TADAMARU さんがブースト

昔金属のメッシュ状のポップガードがなかった時代、ストッキングを金魚すくいのポイみたいなものに貼って使ってたw
だから若い頃はよくストッキング買いに行かされたw

いえいえ、自分も忘れていたご指摘いただいた内容に
思い出せていただけましたし、酒蔵の現状を再度知ることもできました。

ありがとうございます。

すんません、言い方が悪かったですね〜
「飲もうと思えば飲めるけれども…」というニュアンスを意識していたので、
「のがれ」とかという言い回しになってしまいました。

ちなみに、自分が好きな日本酒は、蓬莱泉です。

名古屋圏・大阪圏など、中日本は雨(しかも豪雨)なのに、
ひたちなかや関東圏は晴れて・暑いのか…

酒蔵がつくる、飲用不可のアルコールって、
酒税のがれのために「飲用不可」って書いてある認識であってますかね?

ボクがやった禁煙手段は、
我慢してもしきれなくなった状態になってしまったら、1本だけ吸う。
で、残りのタバコを、そのままゴミ箱へダーーーン!

1本のために280円(当時価格)を本当にゴミ箱に捨てることで、「オレなにやってるんだろ…」っていう気になり徐々にタバコから離れていきました。

あと、禁煙を心出したんならば肺入れたらダメだと思っている
あくまでも口腔だけで煙りを止まらせてニコチン量を減らす感じでやってた。
(リアル、ニコパッチ的な)

「|」って英語でなんていいうんだろ?

「パイプ」でいいのかな?(通じるの?)
それともちゃんと、バーティカルバーという言わないとダメ?

ただまる/TADAMARU さんがブースト

Stella* はもう長らく更新されていないので、あまりおすすめできないっす…💦

マストドンクライアントをStella*に変えてみた。
モダンでぬるぬるなんだけど、これになれるかなー

apps.apple.com/jp/app/stella/i

gorin.jpでカヌー(スラローム)を見ていたところ、相方さんがかき氷🍧が食べたいと言うのでコメダへ馳せ参じました。

念願のコメ牛🐃も食べられて良い休日ナリ

日本国内でもツアーオブジャパンというのがあります〜
toj.co.jp/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。