VSTプラグインの影響では?音良さ問題
ゼンジさんが、お尻大名??
ゼンジFAN > 倉持FAN
朝からBSLive!!
えっと、これは商用の環境ビデオでしょうか……https://youtu.be/hFQZmEm4KSs
黒魔術おそろしや……くそぅ有機EL4Kモニタが欲しくなったやん。
一度ドリキンさんにお会いしたいわ。
画質や音質ではなく、画角やカメラ位置かなと。
ドリ散歩 360°版は…… もっと見る
スマホ視聴だとiPhoneのちょっと傾きで見える範囲が変わってしまうので、ダラダラ寝ながら視聴だとちょいちょい視点修正が必要となるのって面倒。後、カメラ位置が低いので煽りの画になるも見づらいかな。ドリキンさんと同じ目線の高さならまだいいのかもFPSゲームのようにGoProは一人称視点、insta360は三人称視点と使いわけがあってもいいのかな。
確かにひらPはみんな持ってる感があるのでカスタマイズできると嬉しいですね。 自分も兄が買ってたのでやめた口の一人です…… @masakiishitani
αが動くッ!α6500の後継がでるのかなー
今日から公開されたドリ散歩 EP286です開始27秒あたりでDavinciのmedia offline が表示されてます。@drikin
お!起動したのですね!! もっと見る
ドリーピオン効果で最初の40分ぐらい(マザボの取り付けまで)で寝落ちしてました。ライブ開始直後のメモリ開封した際に「サーバ用のメモリで……」と言っていたのでもしやと思ってたのですがハマって他のですね
楽しみYoutube Live!
お疲れ様でしたー
録れてる?
正論マウント
目指せ!4時間!!
ドリキンさんの例えは素晴らしいw
あせくさ!
直りました!
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。