新しいものから表示
ただまる/TADAMARU さんがブースト

「役に立つけど意味がない」
Hikakin
「役には立たないけど意味がある」Drikin

logmi.jp/business/articles/321

GAFAのなかで、Appleだけが「意味」の世界で闘っている 

長与と聞いて「千種」とでてくるのは完全に昭和人。

「メールアドレスに絵文字は使えますか?」って……
時代だな……

ITmediaのおおつねさんの記事、早くつづきが読みたいよー
itmedia.co.jp/news/articles/19

海外の場合はどのように「炎上」するのかな?
韓国などのアジア圏ではよく耳にするけれども欧米での「炎上」案件はあまり耳にしないのはなぜなんだろう。
一言で国民性といったらそれまでなんだけれどもちょっと気になるので深掘りしてほしいな。

@charlie $29でもまだ高いのですか〜 最安値はサンクスギビンクデーの時になりますかね?

ただまる/TADAMARU さんがブースト

@hideki_oride macOSってシステムバージョン非対応アプリに車両通行止めマークみたいなの出ると思いますが、macOS Catalinaの場合、32bitアプリにそれが表示されます。つまり起動できません。

macOS Catalinaになると32bitアプリケーションは起動できないですよね??

ただまる/TADAMARU さんがブースト

macOS CatalinaはiTunes for Macのバックアップ機能は、やはりFinderにホボそのまま移植されてます。

@idanbo 情報ありがとうございます。
finderを使うという話もあり、iTunes for Mac終了に伴っての情報の錯綜がかなりありますね。

ただまる/TADAMARU さんがブースト

@hideki_oride Mac App Storeで無料ダウンロードできるApple Configurator 2を使うことで可能です。

お聞きしたいのですが、iPhoneの暗号化バックアップをとるためのMacのアプリケーションは何になるのでしょうか?

ただまる/TADAMARU さんがブースト

USBストレージ利用にもビックリ
外部ストレージのウィルスなどのセキュリティ対策はどうするのかが気になりますね。

iPod touch はappleサイトでMusicカテゴリに存在してるだ

まっててもしょうがないよ
Touchでいいじゃない

Google Photo上での重複写真の削除機能が欲しいわ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。