新しいものから表示

NECの軽量ノートPC欲しいなって思ってもUSキーボードないから困ります

@euledge 左右AltキーUpイベントにアサインされますねー

Window10 + USキーボード使いですが、多分ドリキンさんも使ったことあるalt-ime-ahkを使ってIME切り替えしてます

DellのConcept UFOも似たようなデザインですけど、出るかなぁ

Zen2お兄さんになりたい(なれない)

10年経ったらZen2おじさんなる言葉できているんだろうか

ドリキンさんと善司さんの7万円PC関連動画の影響モロに受けて自作熱が高い

Ryzen 5 3600辺りで1台組もうと思っていますが、アイドル時の消費電力だけIntel Coreの方が低いように感じてしまって最後の一歩を踏み出せずにいます…実用的には気にしないでいいでしょうか?

> オートバックスの車検が安い
へー

結局AndroidタブレットはSubway Tooterをインストール!お布団の中でグルドン見ながら拝聴させていただきます

子どもとお昼寝中でしたが奇跡的に起きれました!

グルドン生活を快適にする為、iPhoneにTootleをセットアップ📱かなり高機能なようですが、デフォルト設定で今のところ十分満足。
WindowsはWeb版でいいとして、Androidタブレットはどうしよう…

でもライブ配信聴く努力もしようということで、ひとまず Googleカレンダーに生放送スケジュールを連携しました(今更)

スレッドを表示

今日backspace.fmのライブ配信を聴いて、
①最近情報収集サボってたなぁと反省
②BSMにめちゃくちゃ興味出た
という2つの気付きがありました。とはいえライブ配信聴ける機会少ないんやよなぁ…

> 終わった後のトークが長い
確かにw

確かに、自分も家族がいなかったらスーパーの店員以外接点ないとか普通にあったかもしれません

初めてのライブ配信をグルドンタイムラインと共にメッチャ楽しみました!お疲れ様でしたー

「概ね1メートル以内で15分以上」っていう接触を家族以外としたのはいつだろう…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。