@kosusuke iOS 16.3.1でGoogleフォトアプリ起動するようになりました!確か16.3.1リリースの翌日にはアップデート来て直りましたね

ひっさびさにPCゲームをやったら肩凝りが〜
大きなモニタでゲームするのが苦手で、GPD WIN4欲が高まってしまいます…!

SMARTCOBY Pro CABLE、やっとケーブル抜けた!!丸4日かかった…
マイナスドライバーで徐々に力を加えて柔らかく(?)して、最後はキッチンペーパーを指に巻き付けて強く押し付けていたら抜けた。めっちゃ傷入ったけど仕方ないよなぁ

スレッドを表示

我が家のレコーダー BDZ-FW1000 が、ERROR表示となり起動しなくなりました
確かPayPayの20%還元で長男誕生の後に買ったから約5年弱頑張ってくれました。撮り溜めたおかあさんといっしょ等観られなくなる事実を子どもたちが受け入れてくれるかどうか…サルベージできないよなぁ…

トバログさんが持ってた「Analogue Pocket」が今更物欲に刺さって欲しすぎる…
数ヶ月後に届いた時に、レトロゲー熱が継続してるか読めなくてポチッと注文できないなぁ

SMARTCOBY Pro CABLE、いざ出社に合わせて使用しよう!とLightningケーブルに変更しようとしたらコネクタ固すぎて全く抜けない…
公式にも解説が出ていて参考にしているけど、ケーブル一体型と見間違えるくらいびくともしない…USB-Cオンリーでの利用がいいのかなぁ

スレッドを表示

Makuakeで支援してたCIOのSMARTCOBY Pro CABLEが届いてた!傷の目立ちにくいシボ加工が気に入ったので、これから外出時は何も考えずそのままカバンに放り込もうと思います😄
地味に、充電時のインジケータ部分の光り方とか改善されててよい

Damusというのは分散型SNSであるNostr(ノストル)のクライアントアプリ(iOSアプリ)であり、最近AppStoreで正式リリースされたということか~ ということは、正確には「Nostrのアカウントを作った」ってことなのか?

PCから見たければPC用のクライアントアプリ漁ればいいんやな~

@fortyfour とりあえず試してみたら画像持ってこられました!
バナーはGravatarでは無理そうなので別途考えなきゃですね

流行りに乗ってDamus登録
プロフ画像はGravatarで簡易的に設定、昔何かのチュートリアルでGravatar登録したの忘れてた

npub1a9xmarcpguzzeh85gjdx0ekts6y57jjkl9sqaarfxvvez3jv0srq0xkzdc

長女に軽い咳症状が出てしまい兄妹共々欠席〜
雪遊びする訳にもいかず、Eテレに釘付けの今のうちに何とか計画を立てる📅
1〜2ヶ月に1度こんなことが起こるので、大事な予定は無意識のうちに妻と被らないようにしているっていうのはあるあるなのでしょうか⁇(今日は妻出張)

プロフィールに「自称家電マンドリニスト」とか書いてる割に、最後に運営・出演したマンドリン演奏会から6年経ってて焦る
せめてメンテナンス出しとかないと いざという時に弾けないな… 楽器屋の知人にも「たまには弾けよ!」と年賀状で煽られたしw

普段雪が積もらない玄関ドア前が吹雪のせいでどんどん積雪して、しまいには玄関ドア自体開かなくなりそうです。
諦めて掃き出し窓から出入りするか~

ふと一息ついて窓の外を見ると完全にホワイトアウトしている
明日子ども達登園できるだろうか…

霧ヶ峰純正のWi-Fiユニット付けてもAI自動に遠隔設定できないのかー

@hideki0145 情報収集した結果、拡張機能の「e-Tax AP」を無効にしてくれと国税庁から返事もらった方がいた

そもそもe-Tax APって何する拡張機能だっけ…?
数年前までカードリーダー使ってたときは色々インストールしてやっと確定申告し始められた気がするけど、近年はスマホ+マイナンバーカードあれば何もインストール要らない気もする。もうすぐPCクリーンインストールするし答え合わせは来年ですな

twitter.com/taj88/status/16164

スレッドを表示

@hideki0145 CPU Core数でゴリ押ししてなんとか申告送信した!
過去一番11700Kを酷使した気がするw

スレッドを表示

確定申告やろーっと軽い気持ちで始めたら、Chromeで申告画面開くとCPU100%貼り付きになる… Windows Defenderのサービスがフル稼働してるみたい
去年までこんなことなかったのに、なんか仕組み変わったんだろうか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。