@lobby 等身大以上はすごい!
すると次はスクリーンか…
bsfm#338で質問取り上げて頂き、善司さんに紹介してもらったエプソンのプロジェクターdreamio EH-TW5200ですが、ようやく注文することができました。接続する方のNintendo Switchが一月半全く手に入らなかったのですが、この度Joshinの抽選販売に当たりまして。Switchを明日店頭に買いに行き、あさってTW5200がAmazonから届く予定です。
87,400円は予算オーバーだったのですが、ランプ点灯時間256時間という程度のいい中古が半値以下でAmazonに出ていたので、飛びつきました。
純正ランプも10,000円程度で買えるので、最悪ランプ交換しても元は取れる計算です。
ホームシアター向けプロジェクターは初なので楽しみです!
激しく同意。
テレワークしてる人に届いている製品を作っているのはロボットか?それを梱包して配送業者に頼んでるのは人間じゃないナニカか?
@isaonakamoto ダメだ、地方住みでは…
@mazzo もはや三重県ではどこでも売っているという地域格差
ただしマスクは無い
三重で国産杉の製材加工をしてます。無垢素材の杉をITに活かせないかと画策中。
国産木材系podcast「woodcast.jp」は配信停止中。→http://woodcast.jp/
YouTube(たまに更新)→https://www.youtube.com/@seizaihiroshi
会社→ http://marunaca.co.jp/
サテライト(NEW!!)→https://sugi-marunaka.booth.pm/