新しいものから表示

トゥートみたら食べたくなってローソンのクイニアマン買ってきちゃった☺️

Playdateもplaydate pulpというNo-code SDK出すんだ。これすごく気になるなあ。
youtu.be/DeWGukDrc1U?t=634

Playdateは今夜1:00だけどすでに眠い😫

Xcode CloudってただのCI+αなのかな。macOSなくてもiPadで開発できるってわけではないのか。

ロスレスというと、僕の脳内ではRoss Dress for Less(略してロスレス。Rだけど。)を思い浮かべてしまって、ちょっと庶民感がPro Maxだよ。

rossstores.com

ハイレゾや空間オーディオがわかるようになるとお金かかりそうだから分からなくていいや😁

初代Apple TVが映像にノイズ入ったり、突然シャットダウンしたりして、チッ、壊れたと思って捨てたら、あとからHDMIケーブルの問題だったってことあった。ごめんよ🙏戻ってきて〜Apple TV😭

楽天モバイル経由のリモートプレイで『オブラディン号の帰還』はギリギリ遊べる👍

harupiko さんがブースト

Looking Glass Portraitが届いてちょっと時間が経ってしまったのですが、ようやく触り始めました。手始めに前にもやった「右から見ると普通の恐竜、左から見ると恐竜の骨格が見える」というちょっと不思議な立体視をUnityで作りました。 youtu.be/Ki4b2XHhBNE

イヤフォンつけたり外したりするのが面倒になってきて、いまさらだけどambieとかオープンイヤー 欲しくなってきた。

ペルチェのいい奴欲しいなあ。扇風機は周りに気を遣うから。

先日31のフレンチトースト味食べたけれどおいしかったです :)

harupiko さんがブースト

一応ですが、浜辺に打ち上げられている青い本体を避けたつもりでも触手が2~5mともいわれているので、とくにサンダルの場合は迂回するレベルで避けた方がいいと思います。

昔、千葉県勝浦の漁港で遊んでいた人が刺されたらしく、足首がふくらはぎ位に腫れていたのを見たので恐怖しかありません。

カツオノエボシ、昔知らずに手に取ってしまったよ。死んでいたから大丈夫だったのかな😨

先日iPad Proの実物を初めて電車内で見た。なるほどー、これか。でかくてちょっとほしくなっちゃった。

プラントベースワッパーおいしかったです。胃にもたれないのでまた食べたい。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。