新しいものから表示

今年のクリスマスは散財アドベントカレンダー :sanzai: 😱

harupiko さんがブースト

グルドン共有の散財カレンダーとかあっても面白いかも。みなさんが日々何買ってるか気になります(^ ^)

harupiko さんがブースト

sanzaiの"i"をジンバルにしたのも考えてみた。
UTは黒色よりも白色の方が安いっぽい。 mstdn.guru/media/_KzWx6-0OnEmz

このかっこいいwifiルーター、ずいぶん安いな。しかも送料無料。しかし技適警察きちゃう... tomtop.com/jp/p-c4256.html?aid

今日の12時にNintendo StoreでSwitch予約開始か。

2.5inchの2TBのしかもSSHDが一万でありますよね。安いですね。

Google Home使ってIFTTTでオリジナルタスク実行できるのか。急激に欲しくなった qiita.com/kazunori279/items/fd

harupiko さんがブースト

ClovaがWikipedia読み上げるようになった :o

Clovaが台風情報教えてくれる😮

Mac mini何が変わるんだろう。ワイヤレス電源とかワイヤレスディスプレイとか?

harupiko さんがブースト

Apple PayのSuicaのチャージ方法は2つある。

ひとつはWalletアプリを使う方法。iPhoneだと1円単位、Apple Watchだと100円単位。チャージ元はApple Payに登録したクレジットカード。

もうひとつSuicaアプリを使う方法。こちらはモバイルSuica会員になる必要があるけど、ビューカードでオートチャージできて(しかもポイント還元率1.5%)、グリーン券が買えて、JR東日本の新幹線に乗れる。チャージは1000円単位。

harupiko さんがブースト

素晴らしい。やはりこの流れだよな。でもおま国問題が。

Google、実は「Pixel 2」にオリジナルSoC「Pixel Visual Core」搭載 画像処理+機械学習 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

harupiko さんがブースト

「ハイ、エクスペリア」──ソニー、家族をつなぐコミュニケーションロボット「Xperia Hello!」発表 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

Xperia Hello!は我々の散財ビリティが試されるな

harupiko さんがブースト

この肩透かし感はROLLYのとき以上。

ユーザーを識別して話しかけてくれるロボット「Xperia Hello!」登場 14万9800円 (1/2) - ITmedia Mobile itmedia.co.jp/mobile/articles/

本日11時からswitch抽選受付。とりあえず応募するか。
joshinweb.jp/game/switch_nd.ht

PS4のストレージを500GBから2TBに拡張したよ。値段は1万ちょっとだけれどHDDケースやら細かいものもついでに買ったので十分散財を楽しめた :)

Raspberry Pi Zero Wの小ささは手にしてみるとかなりいいね。画期的だ。あとはアイデアだけ、だけ、だけ…😭

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。