新しいものから表示

ぽんちょ可愛い。にゃんにゃんと生活したい☺️

harupiko さんがブースト

グルドン民として最遅で YouTube はじめました!家の猫が主役の vlog です!
とりあえず、1週間毎日上げるのが目標!!

youtu.be/5X43mnSLClY

harupiko さんがブースト

品川区と横須賀市はパーツを配って自作させるはず

配布するiPadは新品なんですかね。うちの子のはソフバン提供の中古だった。

今日10人超参加するオンライン会議参加したらビデオありが自分だけだった。しゃべるとみんなの画面にバーン!ってでるし、ちょっと動くのも緊張しますね。

うちも偶然チャーハンだった。冷チャーに冷ご飯でかさましエコノミー😁

なるほど、耐熱なら燃えない👍うちにあるのは茶色のクッキングシートだった😭

ぼくも半紙でディフューザーしてみた。LEDライトなので燃えないはず。

ティッシュ燃えないかちょと心配

オンラインミーティングのライティングにキャンプ用のLEDランタンつかったらホラーだった。僕もそれほしいな。

AukeyのBTレシーバー買った。iPadで動画流しながらアンプに出力できていい!

最近ンMakeCodeのMinecraftのやつを動かすためだけにちょっとPC欲しいけれど、それだけのためになあ。でもかっこいいケースみると悩む~。

harupiko さんがブースト

PlayDate Developer Previewいいな。ゲーム期間内に作り上げる自信なくて見送っちゃった。

きれいな海うらやましい。うちはせめてきれいな海の音をApple Musicで流すか...。

これいいかなあ?マイクラ+scratchでプログラミング、月額4000円だけど、でもひと月のミッションみじかすぎないか?
online.d-school.co/courses/mic

3Dプリントでシルバーアクセサリー作れるのか🤩オレデザインのちょーイカしたアクセ、でも誰も欲喜ばんな。
make.dmm.com/print/material/9/

小学校から配信された課題説明動画がYTみたり自ら編集したりする目の肥えた今の子たちには絶望的なクオリティーで同情しちゃった。まず声よく聞こえないもんなあ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。