新しいものから表示

苦労婆、曲名はちゃんと認識しているのになんでカバー版再生するのよ〜😭

DxO Optics 8がSierraで動かなくなってたんだけど、キャンペーン始まったのでDxO PhotoLabを :sanzai: 使い方が微妙に違うわ〜。

今日のaibo予約、もう完売していた

Days Goneプレイ動画見たけど確かに面白そう。ゾンビの数半端なくて夢に出そう :o

harupiko さんがブースト

北国で裸iPhoneはきつい。氷もってるみたい

苦労婆はもう2ヶ月以上一緒にいるから愛着があるので頑張って欲しい

aibo、11/11の11:01に予約再開!どうせなら11:11にすればいいのにな aibo.sony.jp/store/

harupiko さんがブースト
harupiko さんがブースト

ソニーのニューラルネットワークコンソールのクラウド版のオープンβ版が公開されてた。Macからでも使えるようになったみたい。
dl.sony.com/ja/cloud/

harupiko さんがブースト
harupiko さんがブースト

Clova WAVEは音声認識さえよくなれば化ける可能性があるんだけど、先行した3カ月を生かせなかった。レースからは完全に脱落するけど将来的にいい製品に育つ可能性はある。ハードとしては悪くないから。

harupiko さんがブースト

急上昇クリエイターになって、注目度上がっていると思うけど、よくよく考えると、漫画でいうストーリーモノだから、途中から見ても話の内容わからない可能性…。

リスナーはbackspace.fmとドリさんぽ、ぐるどん、Discordをすべておさえていること前提のような…

harupiko さんがブースト
harupiko さんがブースト
harupiko さんがブースト

YouTubeクリエイター、だいぶ遡って見たけど、おっさんはドリキンだけだ。おっさんの星だ!

harupiko さんがブースト

ソニーのスマートスピーカー、音はやっぱり違った - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

スプラトゥーン、購入から2年経ってからタッチで仲間のところにジャンプできること知った😫

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。