流し「ヤダナア、見テタダケデスヨ~(棒読ミ)🙄」
キックスターターでクラウドファウンディングしてる1万5千円ほどの パーカー(?)。ガジェットが入れられる様になっていて、僕が持ち歩いてるうち 必要最低限のサポートツールは入るかなあと見ていたら 後ろで見てた
カミさん「まさか…よねえ?😡 」
Storm Jacket: For Adventure & Everyday Life
https://www.kickstarter.com/projects/storm-jacket/storm-jacket-for-adventure-and-everyday-life
西古松の辺にあるガトーミュールのだ。美味しいですよね、ここの😋。
まるで あつらえたようなシリコン型😅。
マドレーヌとフィナンシェは ほとんど同じ材料。フィナンシェは卵の卵白のみを使用し、アーモンドパウダーを少し加えて、サクッと軽い食感に仕上げます。 一方、マドレーヌは全卵で作るため、食感はふんわりやわらか。だそうです。
cotta シリコンモールド うさぎ&くま
https://www.cotta.jp/products/detail.php?product_id=092076
はあ…😮。
料金は、ライトプラン=3万9,000円、スタンダードプラン=5万9,000円、プレミアムプラン=7万9,000円(いずれも6月末までの価格)。だそうです。
岡山の結婚式場で2次元結婚式 推しとチャペルで撮影や披露宴https://okayama.keizai.biz/headline/1625/
流し「考えてません😩」
再掲記事を見てる流しの後ろから
カミさん「まさか〇〇さんとこのクロちゃん手なづけて頭に載せようとか考えてる?」
2月8日はロカビリーの日(1958年2月8日に第1回日劇ウエスタンカーニバルが開催された日が由来)だそうです。
“モアイ像+黒猫=ロカビリー”という画像が話題に
https://amass.jp/144317/
これは 貯めちゃん型?🤔。
マドレーヌ「こぐまちゃん」 5枚入り
https://www.crayon-cake.com/detail.php?id=88&p=1
らしいインタビュー。
トレヴァー・ホーン「“80年代を発明した男”はとても恥ずかしかった」「イエス加入は本当はやりたくなかった」
https://amass.jp/172933/
ずるいぞ、カルディw。
ひにゃあられ 6袋入り
https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/4570018725296
テセウスのチャリw。
軽い気持ちで自転車屋にタイヤ交換へ→おじさんに全部任せていたら他の自転車を合体させたやたら快適なチャリが返ってきた - Togetter
https://togetter.com/li/2305492
ラナ役が誰かは書かれていないけど モンスリー役に門脇麦ってのはいいなあ。
舞台「未来少年コナン」コナン役に加藤清史郎、椎名桔平がおじい&ラオ博士の2役
https://natalie.mu/stage/news/559588
PCサポートを生業(なりわい)にしています。