新しいものから表示

グリーンファウンディングでコンパクトなミシンのクラウドファンディングしてて、どうかなあと思いながら見てる。
自分の繕い物は自分でやってる関係上、ミシンは1台ほしいなあと思ってはいる。この値段で買えるミシンもあるけど、大抵、厚物縫いに弱かったりする。悪くはないような気もするがアフターサポートも気になるところ。

おうちで始めやすい趣味!面倒なミシンの準備が簡単に!
初心者から上級者まで使いやすいミニミシン「SEWING」
【12通りの縫い方/幅広い素材に対応/厚物縫い6枚まで・速度調節可能】
greenfunding.jp/triple-l/proje

千年女優…
サンセット大通り(吹替版)はアマゾンプライムで見えるので、もしよろしければこちらも😄 。

サンセット大通り(吹替版)
amazon.co.jp/gp/video/detail/B

キーマはカレーソースに感じる具材の甘み、グリーンはソースの強い辛さとごろっと入ってる素揚げの野菜とエビの甘さの妙。
どちらも美味しくいただきました。ごちそうさま😋 。

スレッドを表示

おでんを知らない海外の人は串に刺さった おでんの絵文字が変な形をしたロケットが火を吹きながら飛んでる風に見えるそうです。

外国人が『おでん』の絵文字を見ると?「そう見えるか」「笑った」 – grape [グレイプ]
grapee.jp/1124648

キヤノンやニコンが
ライカやカールツァイスみたいにスマホメーカーとかと組まないのはオファーが行かないのか断ってるのか🤔 。出ても良いのにね。

いしたにさんのトゥートを見て
セブンイレブンでキーマカレーとグリーンカレーを買ってカミさんとハーフ&ハーフって手もありだなあとか思ってる🤔。

このファミリーマートの大学いもは
絶品だと思う😋。

ロータス・セブンといえば
プリズナーNo.6(ややこしいw)。

~だけでやってゆく。って言いながら、
気付くとガンダムのデンドロビウムみたいになっちゃう事はある。
僕もほぼ自転車だけで移動してるけど、チューブや空気入れ含めパンク処理の一式とか六角レンチとか…仕方ないよね。うん。仕方ない🙄 。

不勉強でした。
電話にとどまらずFaceTime通話やLINE通話 Zoomなどの通話で利用できるとの事。

iPhoneの「声を分離」で周囲のノイズは魔法のように消せます
iPhone小技・裏技・使い方・初心者
iPhoneの使い方(iOS 15)
iPhoneの「声を分離」で周囲のノイズは魔法のように消せます
danshihack.com/2022/05/20/junp

1分ほどですが2013年のヴァンゲリス。BBCのサイトから。

Composing for Chariots of Fire
bbc.co.uk/programmes/p01h3hmz

実家から以前持ち帰ったヴァンゲリスのLPを発掘しようと頑張ってるんだけど
掘っても掘ってもカミさんのレアメタル(?)しか発掘出来ない😭。

カミさんのぎりぎり許容範囲の僕の靴が
AliExpressから来た😀。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。