新しいものから表示

野良の大根とな?🤔。
出勤中にある土手に群生してる白い花。教えてGoogle先生!ってすると、大根です。と。確かに地面を見ると大根の葉っぱらしきものも見える。
ただ、以前にここでもあったように この答えをあてにして引き抜いてどうこうしようというのは無謀だろうから生暖かく見守ることにする。

電動シェーバーの替刃
外刃は1年・内刃は2年 とか、セットになってるのは18か月ごとの交換を とか書かれてる事が多いです。
刃、-プリンターのインクほどではないにせよ-結構な値段になる事も多く、「もうバッテリーもヘタってるし買い替えるか~」になる事もしばしば。

サマータイムレンダ 

最初、見始めた時、あ~、また雨か何かが衛星電波を弱めたかなあ。とか思ってました。ごめんなさい。

~”風”って付くと
それだけでなんちゃって感が漂うような…。堂々と広島製法のお好み焼きとかにしないのは、逃げなのではないかと思っちゃう。

流し「着ませんって😩 」

楽天でカミさんから言われたままブラウスを注文。軽いアンケートの項目を見てて
流し「何のために買ったか って 自分用ってのはあるけど 家族用 って項目はないんだよなあ🤔 」
カミさん「自分用 でいいんじゃない?」
流し「いや、気持ち悪くない?、おっさんがブラウスを自分用って」
カミさん「確かに。ぅわ、想像した。にこにこ笑いながら姿見に映してくるって回ってる姿まで想像した🤣 。あ~た、届いた時に受け取っても着ないでよね!😡 。」

ぢつと手を見る😭 。

振り込みを確認する時に見えた
少額ではあるけど預けている普通口座の利息(逆算はカンベンしてw)。

昨日1日 降った雨は
うんざりもしたけど、その後に一回り大きくなった梅の実とか見ると、あれも必要なんだねぇとも思ったり。

ネガティブ申し訳ない。

大抵の機器は電池のプラスマイナスを間違っていれると安全装置が働き給電を止めるのですが
以前1度だけノベルティの懐中電灯で電池を逆に入れて 入れた電池がはじけたのを見た事があります。電池は はじけてるわ、ボディは焦げてるわで、ボディごと電池メーカーに送り分かった言でした。
ノベルティとはいえ 電池を逆さに入れて給電が停まるまでの回路を入れるのをやめて値段を落として出してる状況ですので、どう入れても動く回路を入れるとなると 単価がどれだけ上がるか。2本とか3本の数珠つなぎとかも1本 逆向きになったりもありましょうから出来なくなるでしょうし。後、作ったら作ったで開発コストに見合う利益が出るのか?。厳しそうな気はします。

あ~、御大、元気にされてるなあと 開封の儀をみたのは半年前でした。

ホワイトスネイク『Restless Heart』25周年記念エディション、デイヴィッド・カヴァデールによるボックス開封映像公開
amass.jp/151518/

済みません。トリプルファイザーと聞いて つい…。

コロナの果て ワクチンしろ
僕らの健康
接種とともに育つ
僕らの抗体
mRNAの力しめせ でっかい抗体
変異種どもを倒すためには
トリオで(抗体値)54倍 トリプルファイザー

こういう時節は
自販機に つめたい~ でも あたたか~い でもない ふつ~(常温) なのがほしくて、朝来たらまず買ってその辺に置いとくのが日課です。

※個人的な…🙄 。

岡山中心部(今は駅前のほうがウエイトは高くなってそうだから表町(おもてちょう)辺りと言ったほうが良いか?)の一方通行のややこしさは岡山のデパート 天満屋 の都合によるものと僕は思っています。

タイヤが出す音がうるさい とか、車の肩身(車幅?)がいよいよ狭くなる話。
そのうち、家とかの防音対策を地方自治体がするので その地を通る車は騒音税を払えとか言い出すとこが出てきそう。

うるさいのは「排気音」じゃなかった! 自動車業界を揺るがすクルマの「騒音問題」のホント (1/2ページ)
automesseweb.jp/2022/04/10/979

モルカーのシーズン2、急がなくてもいいから出来たら作って欲しい。

モルカーにNetflixフランス版が困惑「???????」⇒「言語に頼らない」アニメのすごさに感心する人が続出
huffingtonpost.jp/entry/story_

朝ドラのオープニングを見ながら
もしかして、このアニメは放送波として4K HDRを意識して作られた初めてのアニメではないだろうかと思ったり。

今日の朝ドラ 

アババ…😭 。

今の朝ドラの舞台 沖縄。その沖縄の塩が新生 たちばなのおはぎ の隠し味だそうですよ。

新生『たちばなのおはぎ』明かされた隠し味に驚き 「細かすぎる」「最後まで細部に朝ドラ愛」【カムカム】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
chunichi.co.jp/article/449692

カミさん「んな訳ねえだろよ😠」

コンビニで買い食い時に貰ったものの使わなかったウエットティッシュは家に持ち帰り置いている。そのウエットティッシュで顔を拭きながらカミさん「このウエットティッシュさ、使っても使っても一向に減らねえのよ😩」
流し「…少し不思議?🤔って事はこれはSF!・か‥も…🙄」

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。