4月20日(水)~
岡山市では1店舗(岡山大福店)のみの様です。
マクドナルドが「マカロンキャラメルバナナ」を期間限定で販売へ。初登場のフレーバー
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62515155e4b0be72bfe96bd8?utm_source=flipboard&utm_campaign=
あれ?もう注文できなくなってるっぽいけど、デフォルメ・モナリザはフィギュアも頼んでいます。フィギュアはカミさん主催のリサイタルの時とかでこっそり受付に置く予定。
デフォルメフィギュアのもう1体は 牛乳を注ぐ女 だと思います。他に探せば顔に青りんごがの めり込んでる”人の子(マルグリッド)”や”笛を吹く少年(マネ)”とかも見つかりますよ。
https://ja.aliexpress.com/item/1005003988476894.html?gatewayAdapt=glo2jpn
最初、モナリザって気付かなくて、
あれ?、うちのカミさんに似てるなあって頼みました😅。気付いたのは、残り2体のうちの1つを見てて、あ、これ、真珠の耳飾りの少女だ。あ、じゃあ、頼んだのはモナリザか。しかし、真ん中のこのおっさん、誰?🤔。って調べたらゴッホさんだったという。
いろいろ失礼致しました。
勇気あるなあ。僕は足さえ踏み込めなかった。
【実録】コストコかと思ったら『ドドスコ』だった | ロケットニュース24
https://rocketnews24.com/2022/04/12/1620402/
お値段 6,050円(税込)だそうです。
1カット1カットが「完成度の高い絵画のようだ」と
絶賛された、アニメ「平家物語」の風光明媚な背景美術の世界を一冊に凝縮しました。
山田尚子監督×久保友孝美術監督による対談も収録
【アニメ公式画集】平家物語の彩[いろ](仮) | TVアニメ「平家物語」
https://heike-anime.asmik-ace.co.jp/products/artbook
そうだ、京都…。
「平家物語」高野文子&「犬王」松本大洋のキャラ原案、京都で同時に展示会 - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/473514
グルドンでは今更のお話しとは思います。動画エンコードのお話し。
僕の今の環境(Ryzen5900X&GeForce GTX 1660Super 6GB)で TTMPGEnc Video Mastering Works 7で4K HDR動画をエンコードして気付いたのは、
ソースが4K HDR動画を色を触って4K HDRでエンコードする場合
NVENCに手伝わせると動画の時間の半分ほどでエンコードが終わる。
PCのディスプレイだと破綻なく見えたものの 57型4Kテレビに映すと、草むらとか細かいとこに もや のようにブロックノイズが画像にまとわりつく。
CPUだけのエンコードでやると57型でも破綻は少ないものの、ワンパスで実時間の3倍のスピードでファン回りっぱなしw。CPU 71℃ という。
時間は大切だけど、結果を見ると 当面は-カミさんが外に出てる間とかで🙄 -CPUに任せるかなあとは思いました。
NHK総合 4月10日(日)21:00~
ちょっと面白そうって思っています。
「数学者は宇宙をつなげるか? abc予想証明をめぐる数奇な物語」
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/PMMKK4872L/
PCサポートを生業(なりわい)にしています。