新しいものから表示

あのゴジラが最後の一匹ではなかった様に
あのWindowsも…🙄 。

む゛〜、
CPUとマザーとクーラーとメモリーなあ…🤔。

先日手に入れたASRockマザーボード用TPM2.0モジュール、なぜか値段が倍に上がってる。酷いな。

Windows10を無理やりブートキャンプで動かしてるmbp Early 2011もTPM 2.0は載ってなかったと思うから、これもふるい落とされるよなあ。

スレッドを表示

Windows11、
TPM 2.0は必要最小条件に入ったんだな。これだけでもふるい落とされる機種は少なくないんじゃないかな?
TPM2.0のモジュールがOSで認識されると動くのかもだけど、少なくとも僕の今のメインマシンの環境では無理っぽい😭 。

microsoft.com/en-us/windows/wi

流し「えっ?😲」
僕はカミさん曰くイミテーション・ゴールドカードのペーパードライバー。車はカミさんしか運転しない。
記事を読む流し「へ〜。ワイパーのブレードのとこ、濡れティッシュで拭くと長持ちするんだって」
カミさん「へ〜。そうなのぉ〜。じゃ、よろしくね😀」

梅雨入りだ!ワイパーゴムの寿命はティッシュ1枚でこんなに違う! | clicccar.com
clicccar.com/2021/06/19/108999

Seijiさんの紹介されてるEテレのピアノ系YouTuberの特集、今気づいて見始めました。日曜日15時から再放送を録画予約😁 。

mstdn.guru/@furoneko/106465844

全裸監督 

吉田栄作(銀行マンの本田)、気づかなかった~。化けたなあ🤔 。

昨年末にキックスターターで、今はグリーンファンディングでクラウドファンディングしてるUSB-Cハブ。
先日AliExpressでBaseusのUSBハブ頼んでなかったら多分行ってたと思う。

Visual Dock
動作状況が一目瞭然!ディスプレイ付き新世代USB-Cハブ
greenfunding.jp/kibidango/proj

今回は続きはなし。
まあ、ミルク宇治金時ってのは夏の風物詩でさあねぇ😋。

昼間に強烈な雨・雷・風。
その後、強烈な日差しで帰宅の今は蒸し蒸ししてる。
さて、こんな今日は帰宅したら
一身上の都合(蒸し暑いから)で
頭を丸めるかな🙄。

混ぜるなキケン😩 。

「ケテ…タスケテ…」 海外のオブジェに日本国内から悲鳴
grapee.jp/974884

岡山のスタバは
ピーチとシトラスであったか。てっきりマスカットとかと思ってた😅 。

岡山 でーれー フルーツ
サンシャイン フラペチーノ®
ピーチやシトラス果肉の
フルーティーな味わい
starbucks.co.jp/cafe/jimoto_fr

アイリスオーヤマは
以前、お盆用に餅を頼んだ。サイズは小ぶりだったけど普通に美味しかった。

圧着とチェッカーが一緒になってるこれはAliExpressで手に入れました。ケーブルチェッカー用の電池(LR44)3個は別売りです。
今、セールで少し安くなってるみたいです。

ja.aliexpress.com/item/4001193

スレッドを表示

AliExpressでLANケーブルの圧着もほしいしチェッカーも…とか探してて見つけました。見た時は「何これ〜🤣」て大笑いしてポチったんだけど、
改めて見直すとこれはこれでありかな?🤔。

帰宅しいろいろ触ってみた。
どう頑張っても認識せずHDDの電源を入れ直すと回転部から「キョエ〜ッ」と魂の叫びが聞こえたので迷わずカートの中身を解き放った。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。