新しいものから表示

松尾さん案件?😄

ビートルズの新ドキュメンタリー映画『ザ・ビートルズ:Get Back』 Disney+のドキュメンタリーシリーズとして初公開決定
amass.jp/148141/

さて、開いてみると…あれ?
この車のフロントガラスの日除け、簡易なレフ板に出来るんじゃね?🤔。

スレッドを表示

次期WindowsにどうやらTPM2.0チップが必要になるらしいと聞き、
僕のメインのPCもマザーボードASRock Z97-Extream6もTPMポートがあるのでAmazonでASRockのTPM2.0モジュールをポチる。
ただ、どうも上手く認識されないとの書き込みもあったので、出来るのか、出来なければ方法はあるのかをASRock Japanさんにtweet。

ゴジラSP、最終話?見て 

メカゴジラ、あれ、どこをどう見てもエヴァみたいに暴走しそう。
最後に出てきてたペロ、しっかり機体に3の文字がありましたね~。

そう4K動画に比べるとハイレゾって”微増”レベルです。

AliExpress、
少し前にもグルドンで話題になってはいたけど、早い業者は普通便?でも着荷が早くなってる。11日の晩に頼んだ車のバイザー、今日届いてて驚く。

使ってるアルコール・ディスペンサーはこれです(訂正:1,500円弱)。21日16時からのサマーセールで少し安くなるっぽいです。
ja.aliexpress.com/item/1005002

mstdn.guru/@harmonix_tm/106420

NHK Eテレ 漫勉
えっ?柏木ハルコ出るの??とか見たら顔が似顔絵にw。

カミさん「あ~、あのアルコール噴霧器、子供に大好評よ。”ママ~、見て!、これシューって出るよ!!”って手をかざしてる🤣 」 

カミさんは家でもピアノを教えていて、以前は玄関にアルコールジェルを置いてたのだけど、子供の生徒さんとか出入り時にそれを使わない子もいてどうしたものかと言っていたので、あれこれ見てたらAliExpressに充電式で手をかざすとライトが点灯しアルコールを噴霧するものが1,5000円弱であったので頼んだ。
噴霧の様子がうまく撮れなかったのでウランジのライトも持ち出しました😅 。

僕の今使ってるタイヤはヴィットリア。
前はヴィットリアでもパンク耐性のあるルビノプロ、後ろは同じルビノプロでも重いがパンクにより強いルビノプロ・コントロール。
普段使いなので出勤時とかのパンクを考えるとタイヤ選びはそこそこの軽さでそこそこリーズナブルでパンクに強いのってあれこれ見ながら選んでたらこうなった。

ああ、何という事でしょう。

自転車のタイヤは幅が狭くても広くてもスピードは変わらない - GIGAZINE
gigazine.net/news/20210616-bic

それならばライムグリーンのノスリスも出そうよ〜。

カワサキがミニカー「ノスリス」発売! エンジンは捨ててもまさかの名車NinjaのDNAを注入! - 自動車情報誌「ベストカー」
bestcarweb.jp/news/290329

ハイレゾ円盤を捜した時に出てきた安倍先生のCD-ROM画集。
対応が3.1と95とかPoweMacとか、タイムスタンプが96年だからその辺りで発売されたものだと思われる。〜.magファイルを読み込むのにWin10で使えるビュアーを探したり。

出遅れました。
手持ちのハイレゾ円盤?2枚。
DVDオーディオ1枚とSACDハイブリッド1枚。SACDハイブリッドはSACDとして聞いた事はありません(再生機器がない😅)。

ピアノは
バイオリンと違って基本的に“使い潰す“楽器だとピアノ弾きのカミさんから聞きました。だからストラディバリみたいなピアノはないのだと。

まだ引きずってたんかいw。

『ゲーム・オブ・スローンズ』の“スタバのカップ事件”、デナーリス役が「あの人」を名指し! - フロントロウ -海外セレブ情報を発信
front-row.jp/_ct/17459917

社員、頑張ったなあ。それにしても「❨高速料金を❩支払いたくなかった」という理由は酷い😩。

ETC「カルガモ走法」で不正通過600回超、男を追い詰めた阪神高速社員の執念 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/national/2021061

母恵夢(ポエム)、
期間限定のペースは月イチ位なのかな?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。