新しいものから表示

違う、そうじゃない😩 。
確かにシマノ(自転車)のチェーンとかは見てたんだけどね。

未解決だけど上げておきます。
Win10 1月の更新プログラムKB4598242を実行すると0x80073701のエラーが起き正常に終了しない事がある。

幸い?な事に、今まで僕の関わっている事例の中で起きているのは僕のメインPC(Pro 64bit/20H2)だけ。検索をかけると何件かヒットするので他でも起きていると思われる。
キャッシュをクリアしたりDISMやSFC、msconfigで調整等も行ったが改善しない。次回更新まで待っても良いかとも思っていたらIPAがこの更新は当ててくれと通達。
リカバリーが近道ではあろうけれど、好き放題に試せるこの機会は滅多にないのでもう少し粘ろうと思う。

Microsoft 製品の脆弱性対策について(2021年1月)
ipa.go.jp/security/ciadr/vul/2

Affinity、再び90日間の無料トライアル(再トライアルも可)と半額セール始めるのね。
Designer、(取り敢えずPhotoでそれっぽい事はできる事はできるんだけど)いつになったら文字のエンベロープできるようになるんだろ?🤔 。

affinity.serif.com/ja-jp/

〇〇は□□になるの?
ベータマックスの時は覚悟はある程度できてたけど、8mmビデオの録再機がフェードアウトしてた時は参ったな。録画してたテープ、みんな処分しちゃったよ。

docomo、機器レンタルサービス始めるのね。カメラの種類とか増えると良いなあ。

kikito.ad.at.nttdocomo.co.jp/

EX-ARMを見始める。
ある意味すごいな。ミニパトより表情変わらないアニメを作るなんて🤔 。

難波弘之さんを最初に知ったのは
NHKの夕方の趣味講座 ベストサウンドでした。そこからセンス・オブ・ワンダーのアルバムを聞き始めました。

テクノの定義とか改めて考えると
テクノとかプログレとかジャンルで聞いてた訳じゃなかったなあというのに気づいたり。
たまたま好きなイエスやクリムゾンやYMOがそう言われてたのを「ああ、そうなのね」って受け入れてただけだったなあ。

アナタの(お知り合いの)メールソフトのYahoo!メールの設定は大丈夫?
昨年8月24日の告知。明日をもって非暗号化ポート(110/25(587))の提供終了。
グルドンではこういうのを頼りにされてる方も多いでしょうから貼っておきます。

Yahoo!メールをより安全にご利用いただくためのメールソフト設定(送受信認証方式)変更のお願い
whatsnewmail.yahoo.co.jp/yahoo

あ〜、あったねえ、これw。

中華料理屋への注文内容をえんえんと繰り返す「機動警察パトレイバー ON TELEVISION」の“話芸”的な面白さ【懐かしアニメ回顧録第74回】 - アキバ総研
s.akiba-souken.com/article/487

パトレイバー、そろそろメディアに出ようとしてた頃だと思うけど、
ニュータイプのゆうきまさみさんの連載でイングラムの顔が最初の企画段階よりシュッとした感じになってコマの中で「ジュガン(確かどの文字かは伏せ字になっていた記憶)だ!ジュガンだ!!」とか野明だったかが騒いでて別の吹き出しで「やめなさいって!」みたいなのがあった記憶。

コンセント減らないし
なぜかカミさんのスマホ(1台)を充電する口が居間にも寝室にもある問題。

「サポートを受けなきゃ使えない」と言うお客様も
ノートを選ばれてる。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。