新しいものから表示

エジソン役にカイル・マクラクランという事のほうが驚き😮 。

『テスラ エジソンが恐れた天才』エジソン役カイル・マクラクラン、撮影現場まで電車通勤 ─ 場面写真も公開
theriver.jp/tesla-new-photo/

自転車で帰宅。
耳がちぎれたかと思うくらい寒かったです。

時々DMで
あなたの愛車、今売るとしたらいくら?
ってのが来るけど、この内容を見た時点でその車は愛車ではないと思われ…🤔 。

OBSOLETE ep.12(※ネタバレを含みます) 

やりやがったな、虚淵玄w。

あ~、それこそ35年前の時点で絶版だったのも普通に手に入るのか。良い時代になったなあ。

『大友克洋全集』が2021年刊行決定! 世界的な漫画家
kai-you.net/article/79266

最初のISP 

当時勤務先店舗に来てたお客様が「うちの会社、ISPも始めるんですよ。形だけでも入ってもらえませんか?」と言われて某ISPへ。
手続き後、しばらくして用紙が送られてきて、接続後、メール設定が…出来ない。何が違うのか?2時間ほど頑張ってギブアップして電話し分かった事は
サポート担当者「(多分ログを見ながら)そちらの用紙に書いてるパスワードは○○…で間違いないですか?」
おおらかな時代でもありました。
流し「はい。○○…ですね」
サ担「申し訳ございません。お送りしたパスワードとこちらのパスワードが異なっています。今からお送りした用紙のパスワードに変更しますので10分ほど後に再度確認願えますでしょうか?」
電話口でコケました。ヤッターマンシリーズの三悪並みにズッコケました。素直に最初から電話確認すれば良かったんだけど自意識が邪魔をしました。
ADSLに変更を期にodn(今でもメールのみ使用)→Yahoo!BB→今の住居にY!BBが駄目で再びodn→光を期に現在のISPへ。という流れ。

朝の風景
佇む
この子、(多分)雨の日以外の朝早くはいつもここでこうしてる。いつもはスマホを向けるといなくなるのだけど、今朝は撮らせてくれた。

僕のプレイリストはゲーム(トラックマニア シリーズ)をやる時に流してるやつ。見直してみると、学生時代に60分テープに詰め込んでた曲が大半。

open.spotify.com/playlist/5yvb

プログレ好きなら、よろしければ
モルゴーア・クァルテット
も。プライム・ミュージックで聞けます。
僕の義理の弟(カミさんの妹の夫)戸澤哲夫も参加しています。

人見さんの霧の摩周湖が聞けたとか
羨ましすぎです。

ここのところウイルスバスター(NTTのセキュリティ含む)のバージョンが古い(Ver.10とか)ままのWindows10を20H2に更新して、ブルースクリーンで起動しないケースが出始めています。 

20H2を一旦 引っ剥がしてセキュリティソフトのバージョンを現行のものにするかアンインストール(PCメーカー提供の更新も出来ていないならついでに更新)すると問題なくアップデートできるケースがほとんどです。
グルドン民はそういった相談を受ける方も多いと思い共有しておきます。

カミさん「ロマンかマロンか知んねえけどさあ😩 」

実家の仏壇近くの天井が破れ石が落ちてたと妹から写真が送られてきた。暮れから今日まで実家には誰もおらず幸い誰も怪我とかはしなかった。

流し「爺さんの代から住んでるボロ家だけど、石を投げ込まれる様な生活はしていなかったとは思う。天井の部材にこんな石は使わないだろうし…。もしかして隕石?ロマン溢れるねえ。だったらどれくらいの値になるんだろ?1 α7C位にはならねえかなあ🤔 」
カミさん「たちまち業者さん手配して天井見てもらわないといけないでしょうが!😡 」

いいじゃあないかッ!って事でドラマ『岸辺露伴は動かない』早速の再放送は1月4日23:40~、3夜連続です。

ドラマ『岸辺露伴は動かない』を見逃した…? 再放送で見ればいいじゃあないかッ!
dengekionline.com/articles/625

超音波を使った3D音響システム。イスラエルの会社が作ってて、今年末位に実機が出る予定。

ヘッドホンなしで音楽やゲームを楽しめるデスクトップデバイス——耳元に音波を直接送る技術が生み出す真の3Dオーディオ空間
fabcross.jp/news/2021/20210102

コンビニで並んでて
このアタマを見て分からんのか!
って怒ってた人もいた。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。