新しいものから表示

風呂内さんのVlog見てて、つぶあん載せて
”更にやりすぎパン"
ってのもあるんだろうなあ🙄 とか…。

大政奉還後に明治政府が、幕府直轄地のうち奉行が支配した土地や開港した港などを『府』、代官の支配地を『県』と称したのが始まりです。 ですってよ。

大阪と京都だけなぜ「府」なのか
style.nikkei.com/article/DGXBZ

なぜ4Kブルーレイ版には
同じ内容の2Kブルーレイ版も付いてくるのか?🤔 。

多層基盤とかになってるんで基盤交換しか手がないですわねえ。

オウサマペンギン第3形態。
目の奥のくぼみは耳。手?に付いてるタグで雄と分かるんだとか(雌もあります)。
フェリシモでも同じようなのを出してるんだけどタグのない野生のものだそうです。

スレッドを表示

オウサマペンギン 第1形態。
実際の卵と同じ位の大きさだそうです。

スレッドを表示

A+Y #58
Nezumiさんがドリキンさんに同じ事を6回聞いてドリキンさんがそれに答えてたってのを聞いて、ドリキンさん優しいなあと思いました。

1頁ぶち抜きが各紙4頁分。凄いな、これは。

『鬼滅の刃』新聞広告、並べてみたら圧巻。計15キャラが5新聞に
huffingtonpost.jp/entry/story_

ゴーストのささやき とは
「今、この量販店でこの冷蔵庫を買うと10%ポイントが付いてきますよ」とか
「マイナポイントをカードにくっつけて払ったら5000ポイント返ってきますよ。ポイントはそっくりその量販店のポイントに移行できますよ」とか
「PS5(Ryzen9 5900Xという説も…)は出回るようになってその量販店で買えば半額以下になるんじゃないですか?」とか…🙄 。

アハモ、サポートを求めてショップに行ったら
通されたカウンターに-まさかペッ○ー君って訳にはいかないだろうから-ホンダのロボットが対応してくれそうな感じ。

ああ、何という事でしょう…。
市役所に来るたび食べてたソフトクリーム(スジャータのだけど)が食べられなくなってたなんて😭。

遺影感 とは。
マイナンバーカード、ネットで申し込んでハガキが来て市役所で受け取りの段取りでした。市役所に入って全部で10分かからなかったんじゃないかなあ。たいてい証明写真はモノクロームで少し口角を上げて撮ってるんだが、今回のこれは…。

初マイナンバーカード受取
混んでるには混んでるけど流れてはいる感じ。

デジャヴュ とは…🙄 。

残念なヨメちゃん! / 桜田麩コウイチ
やせたい、やせない
cakes.mu/posts/32544

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。