新しいものから表示

え〜と、しっとり、しっとり…と
あ·れ、ちょっと違う様な…🙄

「氷を入れても…」の下りで
ブレードランナーの屋台?の親父の「2つで充分ですよ。わかってくださいよ」を思い出してた。

ありがとうございました。
お疲れさまでした~。

backspace.fmは
最新回がいつも一番面白いんです。😁

長く寝ると夢を見る。
大抵クレームめいた夢なんで、眠くならないと横にならない。

ありゃ、見損ねたかと早合点したら来週の金曜日(2月28日)放送なのね。曲は映像研…オープニングの"Easy Breezy”。予約入れとこう。

chelmico、Mステ初出演決定 2人仲良くファンに報告「でるのよ」
kai-you.net/article/72217

PVはテレビで流れていました。
SONY MusicTVとかミュージックトマトとか、ベストヒットUSAとか。

自転車通勤をしてて薄々気付いているのは
体重は減らない。ただし、現状維持は出来る。
という事です。😅

レコードプレーヤーの針とターンテーブルのゴムを取り寄せてセットして
わくわくしながらLPを再生させたら同じとこでぐるぐる再生されてるのに気付いた時のショックたるや…。😭

ローマ数字
成田美名子のエイリアン通りだったか、コミックの1~3辺りまでローマ数字で4でいきなり普通の数字になって、ララの読者からのお問い合わせコーナーで、
これ以上ローマ数字を使うとわかりづらくなるので作者と話し合いをして変えました。
とか書かれていたと記憶。

よしなさいって。

信じるか信じないかは、キミ次第だ!(笑)「今の若い子は知らないと思うから教えておくね」8選
corobuzz.com/archives/149383

ここにもタケモトピアノww
コマーシャルはもっと前からあった気はしてたら1997年1月。あ~、そう言われてみればそうか。
オール・ザット・ジャズはポーラ・アブドゥルの冷たいハート(Cold Hearted)のPVとかでも元ネタになってる。

初耳だったぜ!?驚きがあったよ?「この雑学、誰かに話したい…!」8選
corobuzz.com/archives/149394

やっぱさ、こういうの見つけてプライムミュージックにも入ってたら
”今すぐ再生”をクリックしちゃうよねえ。🙄

お菓子は材料の質や量とか間違うとリカバリーが難しいけど
料理は余程の事がない限り何とかはなる。

それ、まず無理だわww
合挽き肉とつなぎのパン粉がメモにないけど、あったとしてもこれも"適量"なんだろうなあ。

その昔、MSにはWorksというソフトがあってな…

「Office」モバイルアプリ、「Word」「Excel」「PowerPoint」を統合
japan.cnet.com/article/3514964

gn001exia(エクシア)さん。
大阪王将のぷるもち水餃子、いいですよね~。中華だしのスープに野菜とかと入れると更にうまい。😁

mstdn.guru/@gn001exia/10368854

邪道とは?
昨夜の晩ごはん。
流し「を、この餃子はどこの?」
カミさん「今日は作ったよ」
流し「この皮とか、きれいに作ってるなあ」
カ「あ~、皮?、買ってきた🙄 」
あれ、もうて言わないけどさ、口に出してまで言わないけどさ、前にオレが餃子作ってみようかって言った時、アナタ、「皮まで作らなきゃ手作り餃子って言わないでしょ?皮買ってくるなんて邪道よ、邪道!」って言ったよね?あの時、オレ、「そうなのかあ」って強力粉と薄力粉と塩を混ぜて熱湯入れて捏ねてちぎって麺棒で伸ばしてさあ…。まあ、いいけどね。😭

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。