新しいものから表示

二つで充分ですよ。分かってくださいよ〜。😭
帰りにスーパーに寄ると他ではひと袋238円(税別)で売られている黒七味の柿の種(黒七味辛いが特に山椒が絶妙!)が198円(税別)でありカミさんに連絡。
流し「手持ちで、あ…んんっ2袋は」
カミさん「3袋」
流し「僕の買い食…」
カ「3袋·ね。ありがとう。気を付けて帰ってきてね〜」

AliExpressから1月に頼んだ財布を発送しましたとメール。
発送しましたの下の”こちらも好きかもしれません”の商品中にマスク100枚788円を見て、いや、これはどうなの?と思ったり。🤔

モス、にくカツにくバーガー、今日から5日間ですってよ。

5日間の肉の日Weeeeek!
mos.jp/cp/nikuweeeeek/

分解能が高いのはわくわくします。ケーブル等も決まってない感じなのでそれも気になるところ。
藤本健の “DTMステーション”より。

日米合意でMIDI 2.0が正式規格としてリリース。MIDI 2.0で変わる新たな電子楽器の世界
dtmstation.com/archives/28653.

ChaoJi(チャオジ)という充電規格、恥ずかしながら初めて知りました。憶えとして・

「ChaoJi(チャオジ)」は超急速充電の世界統一規格となるのか (1/4)
monoist.atmarkit.co.jp/mn/arti

2月28日(金)まで。
5名様だから当選確率が低いだろうけど、SONYプロ業務用製品メルマガ会員登録でレコードプレーヤーが当たるかもってキャンペーンやってるのでとりあえず応募。

ソニー プロフェッショナル業務用製品メールマガジン会員様限定プレゼントキャンペーン
go.sonybsc.com/mail_present19

月曜から夜ふかし
出身地の神社が出て驚く。

書かれている方の表現もお見事!

伊藤沙莉の浅草氏は最高だ! 『映像研には手を出すな!』没入に誘うハスキーボイス
realsound.jp/movie/2020/02/pos

映像研、妄想実写キャストの追加
水崎ツバメの母親は宇多田ヒカル
父親は松田龍平かな?

スレッドを表示

小説版の復活の日
風邪の"ビールス"が…とか言ってた四十何年前に読んで、感染ってこんなになって拡がってくのかってビビったなあ。あの小説を読んでたから冷静でいられるとも思う。

♪ 結局南極放送局からコマーシャル♪
ってナショナル(当時)の楽園(だったかな?エアコン)のCMのほうが印象深いですわ~。😅

映像研、実写にしたらキャストは
う~ん。最近の人、わかんねえからなあ。
浅草みどりは若い頃の小林聡美とか若い頃の池脇千鶴かなあ。あ~、若い頃の岸井ゆきのって感じも。
水崎ツバメは芦田愛菜って感じする。
金森サヤカは若い頃の太田莉菜か若い頃のシシド・カフカ辺り。

幾分かは
カロリーの前払いはしたと思われ…。🙄
グラノーラチョコは(多分)カミさんが開けないと言いながら勝手に開けて食べるはず。

思うにあのラスク
西日本には流通してないのでは?🤔

仕様の場合:対処が必要
不具合の場合:対策が必要

これは僕がICカードのテスト用に持ち歩いてるカードリーダー。
当時、どこからも買えなくて探し回って結局ポーランドの通販会社から手に入れた。世界まるごとハウマッチでお馴染み?のズウォティ(ズロチ)で買い物する事なんて一生ないと思ってたんだけどね〜。

求職中、確定申告に生まれて初めて行った時に
パソコン使える人はこちらにって通されてボランティア?の青年が1人付いてくれた。青年は多分ログイン用の胸に下げたカードをリーダーに読み込ませると他に呼ばれて行った。
PCの前に来たものの僕は少し放置された感じになり、画面見ると名前だ住所だと分かりそうなところがあったので打ち込んでると
戻ってきた青年「😡 ちょっとぉ、おじさん!パソコンが分かるんだろうけどさぁ、勝手に進めないでくれる?!」
と叱られる。
流し「お~、わりい、わりい😁 🙏 」
と軽く謝っといたよ。

8作目より事務所の受付だった人が撮ったのが面白かったら
どうしよう…🙄

Star Wars:「スター・ウォーズ」の新作のメガホンをとる新監督として、J. J. エイブラムスの事務所の受付だった人が起用される見込みになった ! !
ciamovienews.com/2020/02/Star-

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。