新しいものから表示

なぜカミさんは
自分のSNSやメールのパスワードがわからなくなったら僕にLINEで聞いてくるのか?。😭

ハイパージュース、素敵すぎる!
今までこれよりごついACアダプターをゴロゴロ持ち歩いてたのは何だったのか。

99 

お客様「わしの持っとる機種はテンの前じゃからナイン!」
流し「10の前は8.1でした。まだサポート続いていますよ。そのままお使いいただいて大丈夫です」
お客様「ナインじゃないんか?」
流し「はい。ナインではございません」
お客様「ナインじゃないんかあ」
流し「ナインじゃないんですねえ」
お客様「ナインじゃないんじゃのう」
何とか意識を保ちながらこんなコントのようなやり取りを5分はしていたように思います。

宍戸留美と千葉麗子が
混ざりかかってるおじさん。😅

そして、その箱の半分弱が本体。箱の残り半分には各国対応コンセントアダプター。

スレッドを表示

キックスターターでバックしたハイパージュースの充電器、来る。
袋が大きくて、違うものが来たのかと想ったよ。

ダンボさんのトゥート見て思い出した。
久米宏ラジオなんですけどで前田建設ファンタジー部の人が出てて面白かったです。金曜日まではログインしなくてもラジオクラウドで聞けるはず。
radiocloud.jp/archive/kume954/

グリーンファウンディングで出資者を募ってる有線接続キーボード。キーボード右横のマルチファンクションタッチパネルが面白いと思ったよ。US配列。

従来キーボードの常識を覆す
多機能タッチパネル搭載ハイパーキーボード『T2_Flexible』
【4インチ液晶タッチパネルで直感的な操作を実現】
greenfunding.jp/afustore/proje

お詫び申し上げます。
テレビで能面は人の顔よりわざと小さく作られてると知った。
桃太郎侍で蛇の面から高橋英樹の顔がはみ出てたのはてっきり高橋英樹の顔がでかいからたと思っていました。
え~、ここに謹んで

今のほとんどのエプソンのインクジェットプリンターは
OHP(インクジェット用でも)には印刷できない。未だに「出来ないんですけど」って問い合わせはある。

獣道(映画)って
ネットフリックスにあったのか。

少々早いが
今年もカミさんの誕生日と結婚記念日(同じ日)の花を用意。

それって床ずれってやつじゃね?🙄
流し「最近さあ、お尻のちょい上の辺が横にひりひりしててさあ。朝から見たいもんじゃないと思うけど、(寝間着の腰の辺りをめくって)こんな感じ😩 」
カミさん「(慌ただしく動きながらちょっと見て)あ~、横に赤くなってるね~。(動きながら)それってさ、床ずれじゃね?。あ~たさぁ、寝てる時、いつも、(書類を取りながら)同・じ、姿勢のま・まビシって寝ててさあ、へへっ🙂 、(他の部屋に移りながら声が徐々にフェードアウト)死んでんじゃねえか、このままミイラになっちゃうんじゃねえかってくらい動かない時あるからさあ~」
ア~、ソウデスカア~。😭

自作機は未来が見えるわけじゃないけど
少なくとも"今"の技術は享受できる。

今年もサブウエイの
恵方サブの季節になりました。

キックスターターでバックしてたハイパージュースの充電器(給電器?)
来週には手元に来るかな?。楽しみ。😁

ハイシエラのアップデートで
(今更かもだけど)ドックの地図に気付く。3D表示時の建物がかわいいなあ。😁

ウチのジェットウォッシャーは
ドルツの名前が付く前のパナソニック製。😄

え?あっ!う~ん。🤔

ジョン・ケージ「4分33秒」を58アーティストが独自解釈でプレイしたボックスセットからADULT.によるプレイ映像公開
amass.jp/130730/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。