新しいものから表示

ケン、働き者だなあ。

柴犬のケン 札幌の焼き芋店で店番 海外観光客にも人気
mainichi.jp/articles/20200208/

カーディガンズ
ミニアルバム(Lifeだったか)多分。探せばどっかにあるはず。

アバとボルボのイメージ。
あ~、ボルボは中国のグループになってるのか。
う~ん。ハッセルブラッドとエレクトロラックス。

槇原敬之とポルノグラフィティも
歌詞が聞こえやすい。

ABBAの曲は
音楽に対する敬意を感じられる。

NHK-4Kで黒蜥蜴
ストーリーとか全く関係ないんだけどなぜだか以前フジテレビの深夜に見たシチリアの竜舌蘭を思い出してる。

中身はおっさん
カミさんから今日遅くなると連絡があり…

さしずめグルドン民は「浮気する暇(金?)があったら散財する」でしょうか?😅

旦那が「イイ男」な生活 9選
curazy.com/archives/303573

その点、
先日僕が買ってきたばかりのごまけんぴ(芋けんぴにごまがまぶしてるやつ)を断りなく豪快に開けて食べ始めたカミさんは、やっぱロッカーだなあって思ったり。

スレッドを表示

口寂しくて
家にあるお菓子を賞味期限が近いやつがあったら食べるかって見てみると、結構どれも長持ちで「はあ~っ」て食べるのをやめたり。

「復活の日」
何よりもオープニングの南極の映像が見事!

牧瀬里穂
ちょい前の朝ドラで喫茶店の奥さん役で出てて、あ~、濱田マリからのポジション移行は確実に進んでるなあと感じました。

BS4Kのコロンボ
ウィリアム・シャトナーが出てて声を矢島正明。いろいろ贅沢。😁

悲報
カミさんのYoutube登録を見せてもらったら犬がもふもふするチャンネルはスクロールする程あっても僕のチャンネルはそこにはない。😭

YouTube
IEだけ使えなくなる機能ってなんだろ?
Windows7のIEなら話がわかるけどWindows10のIE11でそろそろサポート終わる(アップデートって、これ、ブラウザーを変えてくれって事じゃねえか)って出るとか、どうした、YouTube?

面白かったです。興味があって見逃し・録り逃しされてるかたは是非。😁

NHK『ブラタモリ「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」』 2月11日再放送
amass.jp/130934/

歯擦音というのは恥ずかしながら初めて知りました。
ERA De-Esserは、耳障りな歯擦音の子音(”s”,"t","z","ch","j","sh"など)を柔らかくするプラグインですって。

【85%OFF】accusonus『ERA 4 De-Esser』9ドル!!(ワンノブ操作で超簡単ディエッシング)
sawayakatrip.com/daw-sale-accu

帰ってから30分くらい遊んでました。面白い。😁

Ableton、シンセサイザーの基礎を学ぶことができる無償のWebアプリ、『Learning Synths』の日本語版を公開
icon.jp/archives/18798

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。