日本のコーヒー消費量は全世界の5%。記事は現状のコーヒーが抱える問題(環境破壊・コーヒー豆の種の絶滅とコーヒー生産に関わる人や国にフェアトレードが行き渡らない)の間に人工コーヒーの味の話が挟まれていてちょっと分かりづらい感じがしました。
豆を使わない「人工コーヒー」が誕生へ 気になるお味は?
https://www.huffingtonpost.jp/entry/coffee-beanless-sustainable_jp_5d9d52a2e4b06ddfc51059cc
今度は炊飯器だ!
炊飯器で!ローソンのバスク風チーズケーキ「バスチー」を再現
https://news.livedoor.com/article/detail/17230493/
自転車に使われる…という事でミリ・インチの違いは少し書かれているだけですが、勉強になりました。
自転車に使われる汎用ボルトの豆知識
https://blog.cbnanashi.net/2019/10/11785
ごめん。トゥートが止まらなかった。
Galaxy Foldの写真、折れ曲がった中の蝶の壁紙は、どうも県立地球防衛軍のまっする日本のロールシャッハテストを思い出していかんのだ。
あ~、トゥートしちゃった。ホントにごめん。
#昭和漫画老害
PCサポートを生業(なりわい)にしています。