8月26日の記事。既出だったらごめんなさい。9月1日発売。これは欲しい。
EDIPIT、4K/HDRディスプレイ用UHDチェックディスク。6,500円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1203130.html
楽しみ😄
Star Wars: The Rise of Skywalker - D23 Footage
https://www.youtube.com/watch?v=MDuis7ichwg&feature=share
李(リー)さん…😭
ネットでアップルウォッチ4を購入した男性、届いたのはリンゴ4個と腕時計=ネット「肝心な要素は全て押さえているじゃないか」―中国
https://www.recordchina.co.jp/b739524-s0-c30-d0062.html
グリーンファウンディングより。4Kは25fps。HDRでもないみたいだけど、ほぼ目線で撮れて両手がふさがらないのはいいかも。
1万円台で入手可能!たった70gの超小型!
4K超高画質/CMOSセンサー/広角レンズ/多層コーティング搭載
本格的な一人称視点を実現したウェアラブルカメラ「ORDRO EP6」
https://greenfunding.jp/afustore/projects/3096?utm_medium=GREENFUNDING&utm_source=Portal
FM-7は
「F漢(だったと思う)」って缶入りのワープロソフトがあった。缶を開けるとプログラムの入ったカセットテープと説明書き、それにかいわれ大根の種が入ってた。
後にペインターの缶パッケージを見た時、失礼な話で恐縮だけど、まだこんな流通泣かせなパッケージやってるところがあるのかと驚いたんだよなあ。
#マイコン老害
FM-7
今はなきキャリーラボさんのBASE-09に興奮し、ツクモのC-DOSに興奮し、The BASICって内容と名前が相反する雑誌にも興奮した。
ぐっちゃんバンクを作ったアタリ好きの天内さんの名前をプレステのテンゲンソフト(レースドライビン a GoGo)で見た時は嬉しかったなあ。
結構な大興奮マイコンでした。
#マイコン老害
ハイレゾのマークって
使うのに初期850米ドルに年間2,000米ドル必要なのね。
https://www.jas-audio.or.jp/english/hi-res-logo-en/hi-res-logo-application-process
PCサポートを生業(なりわい)にしています。