新しいものから表示

デジャヴ とは

流し「♪(お菓子を抱え居間に入りながら)…れかさんが見ぃつけた。小さいあ…き🙄♪」
カミさん「😩

何か 叛乱を起こしそうな型式(※コパイロットキーは付いていません)🙄

焼肉、最初はカルビとロースの2種類だけだったのが叙々苑 常連の銀座ホステスの「脂身のないカルビを食べたい」→上カルビ爆誕。
部位の切り分けは韓国では39種類、アメリカでは55種類。日本は118種類の部位が存在する。と😮

銀座ホステスの「変態的な注文」がきっかけ…「カルビとロース」だけだった焼肉の部位が118種類に爆増したワケ
president.jp/articles/-/84926

ガツンと来る夕ご飯には
ガツンと来るジンジャエールを😋

昨夜 唐突?に始まった打ち上げ花火を慌てて庭に出て撮りました。何だか済みません動画 になってしまって ごめんなさい🙏

いろいろバッドチューニング : 打ち上げ花火を撮る 2024/08/22(クロマサンプリング 4:2:0出力 PQ) : HC-X2
youtu.be/gt0iAFE7v5o

どうした伊藤園?って思ったら
この名前、JA全農の登録商標なのか😯

僕の場合、実家に残ってたあれやこれやも全部処分して 過去の物事はどうでも良くなってます。ただ、あきらめられないかたはお早めに。

磁気テープに記録された音声や映像について、2025年までにデジタルファイル化しなければ二度とアクセスできなくなる可能性が高い、という警告“マグネティック・テープ・アラート”をユネスコが2019年に発したことはご存知でしょうか。私たちは、自分たちの生きた時代の膨大な映像記録や音声を一気に失うことになりかねない事態に直面しているのです。

“私たちの映像”が喪失する前に-デッドラインは2025年
nhk.jp/p/ts/Y5P47Z7YVW/episode

取引銀行に入金があったとZAIMからメール。
あれ、給与が振り込まれるとしたら明日だよなあ。何だろう?と内容を確認して 哀しくなりました😭

ネットフリックス 攻殻機動隊はHDですが
イノセンスは4K HDR😀

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。