浜松 大河ドラマ館 2月28日までがプレオープンで3月18日からグランドオープンの様です。
「どうする家康 浜松 大河ドラマ館」関連施設内に空間再現ディスプレイが採用
https://www.sony.jp/professional/News/newsrelease/20230119/?s_tc=jp_ml_biz_spatial-reality-display-biz_sonyPBN-BS_20230119_05&utm_medium=ml&utm_source=biz&utm_campaign=sonyPBN-BS_20230119
エコキュート リース見積が来ました。
①現給湯器の修理箇所はヒーター。このユニットはあり 今だと修理もできない事はない。修理に7万円弱。
②エコキュートのリース:リプレイス費用に7万6千円弱+毎月3,586円x12年(中途解約の場合 以降の支払いを一括)。リース中は修理費無料。
③エコキュートにお買替え:リプレイス費用+60万円弱。10年間保証付。
まずウチの家計からして③は現実的ではなく①は30年前のもので10年前にも同じ箇所で壊れ 次に壊れた時に部品がなくて結局②へまっしぐらな気もし、現実解はやはり②かなあと感じています。
なぜ?ってのは今更ないにせよ、やっぱ みんな驚いてたんだなあ。
使用量3割↓電気代1.3万円↑…一体なぜ?12月の電気代にSNSでは嘆き「ホットカーペットの上で寝るのやめる…」 | TBS NEWS DIG (1ページ)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/278345?display=1
紙媒体もリマスター化(?)。
第1弾「ポーの一族」に続き、って書かれてて、それも知らず驚いた。
トーマの心臓 プレミアムエディション / B5版 / 2月9日発売予定 / 3,850円(税込)
https://shogakukan-comic.jp/book?isbn=9784091793799
PCサポートを生業(なりわい)にしています。