1.0m→¥88,000(税込)…。
“光HDMI”を牽引するブランド「FIBBR」からHDMI2.1b認証を実現したフラグシップが誕生|ホームシアターCHANNEL
https://hometheater.phileweb.com/2022/11/14/01-192/
演奏会終了後、2日間で
V-Side(ヴァイオリンをメイン)とP-Side(ピアノ伴奏者をメイン)の編集・YouTubeアップロード・それぞれを各人へurl送信は終えた。それは10日も前の事。
が、もう少し音にしても絵にしても追い込められるとは思うんだけどなあと、まず音を追い込んだ後に絵をもう少し整えようかと。左半分がHC-X2/右半分がパナソニック製HD業務用カメラ。ある程度 調整はした絵ではある。
どうにもならんなあと思いながらも直しては戻しの試行錯誤中。
舞台化、早いな。
TVアニメ「リコリス・リコイル」来年1月に舞台化、河内美里&本西彩希帆がW主演
https://natalie.mu/comic/news/501886
Xボンバー、日本では音楽はBOWWOW(オープニング・エンディング)とか田崎和隆さんとか これはこれで贅沢なメンバーだった。日本版もボックスセットまでは行かなくても追随して出してもらいたいもの。吉田理保子さん(多分)が歌ってたブラディ・マリーのキャラクターソング(?)とかも入れてもらいたい。
クイーンのブライアン・メイ、エディ・ヴァン・ヘイレンらと制作したEP『Star Fleet』のボックスセットを2023年発売
https://amass.jp/162492/
BGMは おもひでのベイブリッジ(カラオケ)で。
カミさんと4Kテレビで見てて
カミさん「(天王星は)どこ?」
流し「ホラ、この月のちょい真下のちょい左側」
カミさん「ん?んん?ん?」
とりあえず4Kまでにはなったので。
こっそりテスト:HC-X2:月食中の天王星食
https://youtu.be/NnHe5qDMDqM
何?関東と関西で歌が違う(関西は ♪きつね つきみ てんぷら おにく なべやき♪になる) とは!。
関東人「きつね、たぬき、天ぷら、つきみ♪」←関西人「は?」 ヒガシマル「うどんスープ」のCMは地域によって歌詞が違った(全文表示)|Jタウンネット
https://j-town.net/2022/11/13340709.html?p=all
まだいろいろ試しています。
こっそりテスト:HC-X2 HLG/V-Log記録比較
https://youtu.be/zbfKVHg_19Y
PCサポートを生業(なりわい)にしています。