新しいものから表示

薄切りレモンの下に色とりどりのラムネ。美味しゅうございました😋。

スレッドを表示

♪わぁたぁしは 甘味と はぐぅれるわけには い・か・ないか・らっ 〜 そこに確かに残ぉる サイダー味ぃ〜😋♪

TAKERUからの~通信カラオケ
からの~、カラオケルームでミシン 貸します。七転八倒だけど、転んでもただでは起きない姿勢、大切。

あれ?再生したら4Kまでは再生できる。YouTubeスタジオでリロードしながら確認したのに どういう事?🤔 。
まあ、今回は絵の実験ってよりは音の実験なのでHDRを待たずに。久々の持ち歩きだったのでぐるぐる振ってます。ごめんなさい。

こそっと実験:8月の岡山 京橋朝市に行ってきたよ(Galaxy S10+ & FeiyuTech Vlog Pocket 2)
youtube.com/watch?v=sbO2d_P73z

スレッドを表示

確か15時位にYouTubeにアップした動画
HDR 4K どころかHD処理がまだ終わらない😭

スレッドを表示

僕がプログラマーの頃、最初に扱ってたのは
AS/400の前身のSysten/36とSystem/38。それぞれサンロク,サンパチと呼んでいました。
主にRPG Ⅲを使い伝票入力とか帳票出力のプログラムを作ってましたね。

あのねえ…。

"《エアコン修理業者 キモいからチェンジ》が大炎上!「居留守」使われた時の業者の対応とは | 週刊女性PRIME" jprime.jp/articles/-/24777?dis

危うく誤診をするとこでした。

パソコンに限らずどんな機械でも1個 部品が駄目でも動かなくなる事があるよね。
8.0時代のデスクトップ機でマウスをクリックしても動かないから てっきりHDDか何かと思ったら、ただ単にマウスの左ボタンが駄目だったりね。
違和感があって手持ちのマウスをつないだら正常に動作しました。

X68000 mini作るんなら
そこ?って言われるかもだけど筐体含めて、色はあの初代のEG(エレガント・グレー)にしてもらいたいものです。

漫画でロックを始めとする音楽は
登場人物に語らせるんじゃなく感じさせることが大事と森脇真末味に教わった。

形状記憶 という罠

先日から僕のワイシャツが何があったのって位 しわくちゃになってる。
流し「これさあ、洗濯の時に何かしてる?。形状記憶繊維だからさ、普通だと洗濯して乾かすとある程度はピンとするはずなんだけど…🤔」
カミさん「余りにもおっさん臭が取れないからさ、シャツ、沸騰した熱湯に漬けたのよね。匂いは取れたんだけど、何か どのシャツもこんなの感じに…🙄」
流し「もしかしてさ、この形状記憶繊維って、ある程度の熱を加えると そこで形を憶えちゃって、次に熱を加えながらピンとさせないと…」
カミさん「…🙄」
流し「すみません。アイロン当てて着させて頂きます😭」

LED電灯が 虫も寄ってこないし 物理壁紙とかが色あせもしないって言ってたのは
どこのどいつだったんだよ?😭 。

でも、もしかしたら、-さすがに本体が壊れたら来るのはリファビッシュ品にはなるだろうけど-そんなふうに配送される ルンバ・アンリミテッド みたいなのも考えてそうだよねえ🤔。

スレッドを表示

以前 僕の実妹のほうの姪っ子と話してて、話が通じないなと思ってたら、彼女は 艦これ の雪風を熱弁していた。ごめんな、おじちゃん、同じ船系統なら 宇宙戦艦ヤマトの守兄さんの乗ってた ゆきかぜ なら少しは分かるんだけど、艦これ 勉強して来なかったんだよ😭。

スレッドを表示

自分に付いてるブラシだのバッテリーだのが傷んできたのに気づいたら勝手にwifi経由でアマゾンに発注しちゃうルンバ。
自身がダメになりかけたら、戦闘妖精雪風の雪風みたいに部屋のデーターとかも送信してアマゾンから来る新機種に引き継いだデーターが載ってきちゃう。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。